- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.120(2015年05月21日) 目次
No.120(2015年05月21日) 目次
- 日本の企業税制 【第19回】「BEPS行動3:外国子会社合算税制の強化」 ( 阿部 泰久 )
- 基準年度の見直しによる「実質的に債権とみられない金額」の簡便法の取扱いについて~平成27年4月1日以後に開始する最初の事業年度における貸倒引当金計算上の留意点~ ( 小谷 羊太 )
- マイナンバー制度と税務手続 【第4回】「本人確認の具体的手順」~会計事務所で想定される“3つのケース”~ ( 坂本 真一郎 )
- 〈Q&A〉印紙税の取扱いをめぐる事例解説 【第6回】「金銭又は有価証券の受取書②(営業に該当するか)」 ( 山端 美德 )
- 法人税に係る帰属主義及びAOAの導入と実務への影響 【第14回】「企業活動への影響」 ( 小林 正彦 )
- 貸倒損失における税務上の取扱い 【第43回】「法人税基本通達改正の歴史⑫」 ( 佐藤 信祐 )
新着情報
-
2025年02月05日
- 2024年02月04日
- 2025年02月04日
-
【財務省】所得税法等の一部を改正する法律案の概要
※法律案及び関係資料については後日掲載予定
【ASBJ/FASF】第540回企業会計基準委員会 YouTube
※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.金融資産の減損に関する会計基準の開発
2.四半期報告制度の見直しに関する対応
3.移管指針公開草案「金融商品会計に関する実務指針(案)」に寄せられたコメントへの対応
4.バーチャルPPAに係る会計上の取扱い
5.移管指針
6.公開草案「2024年年次改善プロジェクトによる企業会計基準等の改正(案)」に寄せられたコメントへの対応 2025年02月03日
メルマガ
- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.120((2015年05月21日)) 目次