- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.24(2013年06月20日) 目次
No.24(2013年06月20日) 目次
- 「生産等設備投資促進税制」適用及び実務上のポイント 【第3回】「「生産等設備」及び「比較取得資産総額」の判定」 ( 村田 直 )
- 中小企業のM&Aでも使える税務デューデリジェンス 【第4回】「統合の形態により異なる税務の取扱い」 ( 並木 安生 )
- 交際費課税Q&A~ポイントを再確認~ 【第3回】「1人当たり5,000円以下の飲食費」 ( 新名 貴則 )
- 法人税の解釈をめぐる論点整理 《減価償却》編 【第3回】 ( 木村 浩之 )
- 小説 『法人課税第三部門にて。』 【第10話】「優良法人の税務調査(その4)」 ( 八ッ尾 順一 )
- 〔税の街.jp「議論の広場」編集会議 連載24〕 判決により取扱いが変更となった通達改正に係る事案の更正の請求 ( 小林 磨寿美 )
- 改正金融検査マニュアルのポイントと中小企業へ与える影響 【第2回】「金融機関に求められるものとは?」 ( 山下 好一 )
- 会計事務所の事業承継~事務所を売るという選択肢~ 【第6回】「計算例でみる会計事務所の価値評価」 ( 岸田 康雄 )
- 〔税理士・会計士が知っておくべき〕情報システムと情報セキュリティ 【第4回】「経営者のIT導入の悩みに応える5つの視点」 ( 五島 伸二 )
- NPO法人 “AtoZ” 【第12回】「NPO法人の合併・解散」 ( 岩田 聡子 )
- 顧問先の経理財務部門の“偏差値”が分かるスコアリングモデル 【第3回】「スコアリングモデルの評価の視点」 ~経理財務部門は5つの視点で評価せよ~ ( 島 紀彦 )
新着情報
-
2025年02月05日
- 2024年02月04日
- 2025年02月04日
-
【財務省】所得税法等の一部を改正する法律案の概要
※法律案及び関係資料については後日掲載予定
【ASBJ/FASF】第540回企業会計基準委員会 YouTube
※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.金融資産の減損に関する会計基準の開発
2.四半期報告制度の見直しに関する対応
3.移管指針公開草案「金融商品会計に関する実務指針(案)」に寄せられたコメントへの対応
4.バーチャルPPAに係る会計上の取扱い
5.移管指針
6.公開草案「2024年年次改善プロジェクトによる企業会計基準等の改正(案)」に寄せられたコメントへの対応 2025年02月03日
メルマガ
- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.24((2013年06月20日)) 目次