- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.25(2013年06月27日) 目次
No.25(2013年06月27日) 目次
- 教育資金の一括贈与に係る贈与税非課税措置について 【第4回】「適用を受けるために必要な手続とその留意点②(教育資金支払時及び契約終了時)」 ( 甲田 義典 )
- 「税理士損害賠償請求」頻出事例に見る原因・予防策のポイント【事例3(所得税)】 「個人所有の賃貸建物を同族会社にサブリースしたところ、同族会社が受け取る管理料相当額が「著しく高額」として同族会社の行為計算の否認により更正処分を受けた事例」 ( 齋藤 和助 )
- 経理担当者のためのベーシック税務Q&A 【第3回】「人事活動と税金」―役員給与の税務― ( 草薙 信久 )
- 企業不正と税務調査 【第11回】「粉飾決算」 (2)架空売上・架空循環取引 ( 米澤 勝 )
- 鵜野和夫の不動産税務講座 【連載3】「相続時精算課税制度~そのメリットとデメリット」 ( 鵜野 和夫 )
- 法人税の解釈をめぐる論点整理 《減価償却》編 【第4回】 ( 木村 浩之 )
- 税務判例を読むための税法の学び方【13】 〔第4章〕条文を読むためのコツ(その6) ( 長島 弘 )
- 〔税の街.jp「議論の広場」編集会議 連載25〕 海外赴任中のストックオプションの権利行使と株式譲渡について ( 神谷 紀子 )
新着情報
-
2025年02月05日
- 2024年02月04日
- 2025年02月04日
-
【財務省】所得税法等の一部を改正する法律案の概要
※法律案及び関係資料については後日掲載予定
【ASBJ/FASF】第540回企業会計基準委員会 YouTube
※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.金融資産の減損に関する会計基準の開発
2.四半期報告制度の見直しに関する対応
3.移管指針公開草案「金融商品会計に関する実務指針(案)」に寄せられたコメントへの対応
4.バーチャルPPAに係る会計上の取扱い
5.移管指針
6.公開草案「2024年年次改善プロジェクトによる企業会計基準等の改正(案)」に寄せられたコメントへの対応 2025年02月03日
メルマガ
- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.25((2013年06月27日)) 目次