税理士・公認会計士事務所
[ホームページ]再点検のポイント
【第13回】
「ネットの世界の取組みで
ホームページへの訪問者を増やす(その1)」
~お金をかけずに広告効果を上げる
データライズ株式会社 代表取締役社長
公認会計士・税理士 河村 慎弥
前回は、現実の世界で何をすれば事務所ホームページの訪問者が増えるのか、というお話でしたが、今回からはインターネットの世界で訪問者を呼び込む方法についてお話しましょう。
* * *
ネットの世界であなたの事務所のホームページを見つけて訪れた人は、Google(グーグル)やYahoo(ヤフー)といった大手検索サイトで、検索結果に表示されたあなたの事務所のホームページ名をクリックして来た人が多いはずです。
1つの検索例を使って考えてみましょう。
東京在住で相続にあたり税理士に相談したい人が、「相続 税理士 東京」というキーワードで検索したとしましょう。
読者の皆さんも、実際にこのキーワード(相続 税理士 東京)で、GoogleやYahooで検索してみてください。
そうすると、検索結果として税理士事務所のホームページ名がいくつも表示されますね。
この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。
すでに会員登録をされている方は、下記ボタンからログインのうえ、ご覧ください。
Profession Journalのすべての記事をご覧いただくには、「プレミアム会員(有料)」へのご登録が必要となります。
なお、『速報解説』については「一般会員(無料)」へのご登録でも、ご覧いただけます。
※他にもWebセミナー受け放題のスーパープレミアム会員などがございます。
会員登録がお済みでない方は、下記会員登録のボタンより、ご登録のお手続きをお願いいたします。