給与計算の質問箱 【第8回】「複数の会社に勤務する場合の税金と社会保険料」
筆者:上前 剛
文字サイズ
- 中
- 大
- 特
給与計算の質問箱
【第8回】
「複数の会社に勤務する場合の税金と社会保険料」
税理士・特定社会保険労務士 上前 剛
Q
複数の会社に勤務する場合の税金と社会保険料について教えてください。
○記事全文をご覧いただくには、プレミアム会員としてのログインが必要です。
○プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

○プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。
○一般会員の方は、下記ボタンよりプレミアム会員への移行手続きができます。
○非会員の皆さまにも、期間限定で閲覧していただける記事がございます(ログイン不要です)。
こちらからご覧ください。
連載目次
給与計算の質問箱
- 【第1回】 給与所得控除と基礎控除の見直し
- 【第2回】 配偶者控除と配偶者特別控除の見直し
- 【第3回】 高年齢労働者の雇用保険料の徴収
- 【第4回】 社会保険の料率の変更~令和2年度対応~
- 【第5回】 役員報酬の期中減額に伴う注意点
- 【第6回】 高額な賞与を支給する際の注意点
- 【第7回】 従業員が役員に昇格した際の賞与、退職金の注意点
- 【第8回】 複数の会社に勤務する場合の税金と社会保険料
- 【第9回】 厚生年金保険における標準報酬月額の上限の改定
- 【第10回】 令和3年分源泉徴収税額表の変更点
- 【第11回】 年末調整書類の様式の変更点
- 【第12回】 年末年始の退職者の給与計算における注意点
- 【第13回】 テレワークの費用負担の取扱い
- 【第14回】 電子マネーや暗号資産を用いた給料の支払の可否
- 【第15回】 社会保険の料率の変更~令和3年度対応~
- 【第16回】 産前産後休業中、育児休業中の給与計算
- 【第17回】 死亡した従業員の給与計算
- 【第18回】 退職又は中途入社の従業員に係る個人住民税の手続き
- 【第19回】 主たる給与の支払者が交代した場合の注意点
- 【第20回】 固定残業手当支給における給与計算等の注意点
- 【第21回】 休職者の給与計算等の注意点
- 【第22回】 賃金請求権の時効
- 【第23回】 年末調整書類の書式の前年からの変更点
- 【第24回】 退職所得の計算方法の改正~2022年1月1日以降適用~
- 【第25回】 年末調整のやり直し
- 【第26回】 解雇予告手当と有給休暇の買取り
- 【第27回】 死亡退職金に係る源泉徴収義務
- 【第28回】 社会保険の料率の変更~令和4年度対応~
- 【第29回】 65歳以上の従業員の給与計算における注意点
筆者紹介
上前 剛
(うえまえ・つよし)
税理士・特定社会保険労務士
上前税理士事務所・上前社会保険労務士事務所平成7年 早稲田大学人間科学部卒業
平成14年 社会保険労務士試験合格
平成15年 社会保険労務士登録
平成21年 税理士試験合格
平成22年 税理士登録【著書】
・『税務コンプライアンスの実務』(共同執筆/清文社)
・『災害時の税務対応と危機管理~東日本大震災と税理士事務所の対策』(共著/ぎょうせい)
Profession Journal関連記事
関連書籍
- NEW!
新版
退職金をめぐる税務
公認会計士・税理士 新名貴則 著
定価:2,860円(税込)
会員価格:2,574円(税込)
- NEW!
令和4年5月改訂
社会保険・労働保険の事務百科
社会・労働保険実務研究会 編
定価:3,740円(税込)
会員価格:3,366円(税込)
-
あなたが払う税金はざっくり言ってこれくらい
やさか税理士法人 税理士 磯山仁志 著
定価:1,650円(税込)
会員価格:1,485円(税込)
-
令和3年10月改訂
地方税取扱いの手引
地方税制度研究会 編
定価:6,380円(税込)
会員価格:5,742円(税込)
-
令和3年版
源泉所得税取扱いの手引
公益財団法人 納税協会連合会 編集部 編
定価:5,280円(税込)
会員価格:4,752円(税込)
-
令和3年版/問答式
源泉所得税の実務
大西啓之 編
定価:4,180円(税込)
会員価格:3,762円(税込)
-
令和3年版
租税条約関係法規集
公益財団法人 納税協会連合会 発行
定価:15,400円(税込)
会員価格:13,860円(税込)
-
令和3年版
税務・労務ハンドブック
公認会計士・税理士 馬詰政美 著 公認会計士・税理士 菊地弘 著 公認会計士・税理士 井村奨 著 特定社会保険労務士 佐竹康男 著 特定社会保険労務士 井村佐都美 著
定価:3,960円(税込)
会員価格:3,564円(税込)
-
令和3年度版 税務コンパクトブック
株式会社プロフェッションネットワーク 編著
定価:2,750円(税込)
会員価格:2,475円(税込)
-
手に取るように理解がすすむ
Q&A 給与計算の実務
平澤貞三 著
定価:2,200円(税込)
会員価格:1,980円(税込)