70 件すべての結果を表示

給与計算の質問箱 【第19回】「主たる給与の支払者が交代した場合の注意点」

X社の従業員Aは6月30日まで正社員でしたが、7月1日からは週10時間程度のパート勤務になりました。また、AはX社と並行してY社でも勤務しており、Y社においては6月30日まで週10時間程度のパート勤務でしたが、7月1日からは正社員になりました。給料はX社、Y社ともに末日締の翌月25日支給です。
X社、Y社それぞれにおけるAの給料計算等の注意点があれば教えてください。

#No. 428(掲載号)
# 上前 剛
2021/07/15

給与計算の質問箱 【第17回】「死亡した従業員の給与計算」

当社の従業員Aが2021年5月15日に急死しました。当社の給与計算の締め日は末日、支給日は翌月25日です。4月末締めの給料を5月25日に支給、5月末締めの給料を6月25日に支給します。給与計算にあたり税金・社会保険の注意点を教えてください。

#No. 420(掲載号)
# 上前 剛
2021/05/20

税理士事務所の労務管理Q&A 【第1回】「税理士等の士業事務所の社会保険の加入」

税理士事務所等の士業の労務管理は、一般企業と異なる面があります。第1回目は士業の社会保険の加入について解説します。

#No. 416(掲載号)
# 佐竹 康男
2021/04/22

給与計算の質問箱 【第16回】「産前産後休業中、育児休業中の給与計算」

当社の役員Aと従業員Bが産前産後休業、育児休業を取得する予定です。産前産後休業中、育児休業中の役員Aの役員報酬、従業員Bの給料は0円です。役員報酬の期中での減額は問題ないでしょうか。
また、役員と従業員で社会保険の扱いの違いはあるでしょうか。

#No. 415(掲載号)
# 上前 剛
2021/04/15

給与計算の質問箱 【第15回】「社会保険の料率の変更」~令和3年度対応~

来月から新年度(令和3年度)になりますが、各種社会保険の料率の変更はあるでしょうか。

#No. 411(掲載号)
# 上前 剛
2021/03/18

給与計算の質問箱 【第9回】「厚生年金保険における標準報酬月額の上限の改定」

令和2年8月14日付の官報で公布された厚生年金保険に関する改正について教えてください。

#No. 386(掲載号)
# 上前 剛
2020/09/17

令和2年 年金制度改正のポイント 【第3回】「在職中の年金受給の在り方の見直し等」

第3回は、在職老齢年金の支給停止基準額の引上げ、年金額の定時改定の導入及び老齢年金の繰下げ受給年齢の引上げについて解説します。

#No. 385(掲載号)
# 佐竹 康男
2020/09/10

令和2年 年金制度改正のポイント 【第2回】「短時間労働者の社会保険の適用拡大(その2)」~社会保険の適用拡大が企業に与える影響~

第2回は、第1回に引き続き短時間労働者の社会保険の加入拡大と、適用事業所の拡大及び期間雇用者の早期加入措置について解説します。

#No. 384(掲載号)
# 佐竹 康男
2020/09/03

令和2年 年金制度改正のポイント 【第1回】「短時間労働者の社会保険の適用拡大(その1)」~対象企業の拡大と勤務期間要件の撤廃~

改正年金法(年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律)が令和2年5月29日に成立し、6月5日に公布されました。
働き方改革により進められてきた多様な働き方に対応することや長期化する高齢期の経済基盤の充実を図ること等を目的としています。
改正法の主な内容は、短時間労働者の厚生年金保険の適用拡大、在職老齢年金の支給停止基準の引上げ、繰下げ受給の上限年齢の引上げ等ですが、被保険者資格に関する適用関係と年金受給に関する給付関係の両面にわたる改正となっているのが特徴です。

#No. 383(掲載号)
# 佐竹 康男
2020/08/27

給与計算の質問箱 【第8回】「複数の会社に勤務する場合の税金と社会保険料」

複数の会社に勤務する場合の税金と社会保険料について教えてください。

#No. 382(掲載号)
# 上前 剛
2020/08/20

記事検索

メルマガ

メールマガジン購読をご希望の方は以下に登録してください。

#
#