〈Q&A〉消費税転嫁対策特措法・下請法のポイント 【第4回】「下請法が禁止する「買いたたき」とその典型例」
筆者:大東 泰雄, 福塚 侑也
文字サイズ
- 中
- 大
- 特
〈Q&A〉
消費税転嫁対策特措法・下請法のポイント
【第4回】
「下請法が禁止する「買いたたき」とその典型例」
のぞみ総合法律事務所
弁護士 大東 泰雄
弁護士 福塚 侑也
はじめに
第4回及び第5回は、消費税転嫁対策特別措置法と下請法のそれぞれが規制する「買いたたき」について解説する。両法律は、「買いたたき」という同じ名称の規制を置くものの、その内容や判断基準は大きく異なる。
第4回では、下請法が禁止する「買いたたき」について述べる。第2回で見たように、買いたたきに対する勧告・指導件数は、平成24年度から平成30年度にかけて約15倍に激増しており、当局が重点的な取り締まりを行っていることは明らかであるため、企業においても細心の注意が必要となる。
以下、まず、下請法における「買いたたき」の考え方と留意点を述べた上で、当局が重点的に取り締まっていると考えられる3つの典型的な「買いたたき」のパターンを解説することとしたい。
○記事全文をご覧いただくには、プレミアム会員としてのログインが必要です。
○プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

○プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。
○一般会員の方は、下記ボタンよりプレミアム会員への移行手続きができます。
○非会員の皆さまにも、期間限定で閲覧していただける記事がございます(ログイン不要です)。
こちらからご覧ください。
筆者紹介
大東 泰雄
(だいとう・やすお)
のぞみ総合法律事務所 パートナー弁護士
2001年 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
2002年 弁護士登録
2009年4月~2012年3月 公正取引委員会事務総局審査局審査専門官(主査)
2012年3月 一橋大学大学院国際企業戦略研究科経営法務専攻修士課程修了
2012年4月 のぞみ総合法律事務所復帰
2019年4月~ 慶應義塾大学大学院法務研究科(法科大学院)非常勤講師(経済法BP・WP担当)【主要取扱分野】
独占禁止法、下請法、消費税転嫁対策特措法、景品表示法その他企業法務全般【著書等】
◆『独占禁止法と損害賠償・差止請求』共著((株)中央経済社 2018年)
◆『独占禁止法の手続と実務』共著((株)中央経済社 2015年)
◆『ビジネスを促進する 独禁法の道標』共著(レクシスネクシス・ジャパン(株)2015年)
◆『Q&A プライベート・ブランドの法律実務─商品企画・開発から製造、販売までの留意点─』共著((株)民事法研究会 2014年)
◆『実務に効く 公正取引審決判例精選』共著((株)有斐閣 2014年)
◆『Q&A 改正消費税の経過措置と転嫁・価格表示の実務』共著((株)清文社 2013年)
等多数福塚 侑也
(ふくづか・ゆうや)
のぞみ総合法律事務所 弁護士
2016年 大阪大学法学部卒業
2018年 中央大学大学院法務研究科法務専攻修了
2018年 司法試験合格
2018年 司法修習生(第72期)
2019年 弁護士登録(第二東京弁護士会)
のぞみ総合法律事務所 入所【主要取扱分野】
[企業法務]
コンプライアンス・企業不祥事対応、独占禁止法・競争法、下請法、景品表示法、訴訟・紛争解決、公益通報者保護法、その他企業法務全般
[その他]
民商事全般、家事、刑事【著書等】
◆『内部通報制度の実効性を高める5つの見直しポイント』共著(弁護士法人ほくと総合法律事務所 弁護士 関 秀忠 先生 旬刊経理情報 No.1568 2月1日発行)
Profession Journal関連記事
関連書籍
- NEW!
令和3年1月改訂
〇×判定ですぐわかる消費税の実務
横田宏 編
定価:2,860円(税込)
会員価格:2,574円(税込)
-
令和2年12月改訂
Q&A消費税の税務処理101
公認会計士・税理士 田淵正信 編著
定価:3,520円(税込)
会員価格:3,168円(税込)
-
時事税談
山本守之 著
定価:3,300円(税込)
会員価格:2,970円(税込)
-
令和2年11月改訂
消費税実務問答集
横田宏 編
定価:3,520円(税込)
会員価格:3,168円(税込)
-
令和2年10月改訂
プロフェッショナル 消費税の実務
税理士 金井恵美子 著
定価:4,840円(税込)
会員価格:4,356円(税込)
-
令和2年版
STEP式 消費税申告書の作成手順
税理士 杉田宗久 監修 税理士 石原健次、税理士 松田昭久、税理士 田部純一、税理士 三野友行、 税理士 田中信大 共著
定価:3,300円(税込)
会員価格:2,970円(税込)
-
令和2年版
消費税の取扱いと申告の手引
大西啓之 編
定価:4,840円(税込)
会員価格:4,356円(税込)
-
令和2年版
消費税課否判定・軽減税率判定ハンドブック
伊藤克巳 編
定価:2,200円(税込)
会員価格:1,980円(税込)
-
令和2年度版 税務コンパクトブック
株式会社プロフェッションネットワーク 編著
定価:2,750円(税込)
会員価格:2,475円(税込)
-
令和2年3月改訂
消費税の軽減税率と設例による申告書の書き方
税理士 馬場文明 著
定価:2,860円(税込)
会員価格:2,574円(税込)