- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.159(2016年03月03日) 目次
No.159(2016年03月03日) 目次

- monthly TAX views -No.38-「IBM、ヤフー、BEPSと租税回避」 ( 森信 茂樹 )
- 特定株主等によって支配された欠損等法人の欠損金の繰越しの不適用(法人税法57条の2)の取扱い~「繰越欠損金の使用制限」が形式的に適用される事例の検討~ 【第1回】「欠損等法人の繰越欠損金の使用制限の取扱い」 ( 足立 好幸 )
- 裁判例・裁決例からみた非上場株式の評価 【第2回】「募集株式の発行等①」 ( 佐藤 信祐 )
- マイナンバーの会社実務Q&A 【第5回】「マイナンバーの保管」 ( 上前 剛 )
- ~税務争訟における判断の分水嶺~課税庁(審理室・訟務官室)の判決情報等掲載事例から 【第8回】「電化手数料が「資産の譲渡等の対価」に当たるかについて、書面ではなく実体に即して判断された事例」 ( 佐藤 善恵 )
- 税務判例を読むための税法の学び方【77】 〔第9章〕代表的な税務判例を読む(その5:「事業に従事したことその他の事由」の解釈①~問題の所在) ( 長島 弘 )

新着情報
-
2025年04月04日
- 2025年04月03日
-
※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.委員会の運営について(非公開)
2.2025年3月開催会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)の報告
3.金融資産の減損に関する会計基準の開発
4.四半期報告制度の見直しに関する対応
5.後発事象に関する会計基準の開発
6.企業会計基準諮問会議からのテーマ提言への対応
7.専門委員の選退任
8.IASB公開草案「引当金―的を絞った改善(IAS第37号の修正案)」に対するコメント
9.IFRS財団公開草案「IFRS財団デュー・プロセス・ハンドブックの修正案」に対するコメント 2025年04月02日
メルマガ
- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.159((2016年03月03日)) 目次