- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.164(2016年04月07日) 目次
No.164(2016年04月07日) 目次

- monthly TAX views -No.39-「消費増税延期に伴う政治リスク」 ( 森信 茂樹 )
- 通勤手当の非課税限度額の引上げに関する経過措置について-本年1月から3月支給分の源泉徴収は改正前規定による- ( 篠藤 敦子 )
- 改正国税通則法と新たな不服申立制度のポイント 【第2回】「原則二段階の不服申立手続から選択制へ」~あえて「再調査の請求」をする意義とは~ ( 坂田 真吾 )
- 租税争訟レポート 【第27回】「分掌変更に伴う役員退職金の分割支給(東京地方裁判所判決)」 ( 米澤 勝 )
- 包括的租税回避防止規定の理論と解釈 【第12回】「行為計算の主体など」 ( 佐藤 信祐 )
- 特定株主等によって支配された欠損等法人の欠損金の繰越しの不適用(法人税法57条の2)の取扱い~「繰越欠損金の使用制限」が形式的に適用される事例の検討~ 【第6回】「〈事例4〉欠損等法人を適格合併又は清算で整理するケース(第4号事由)」 ( 足立 好幸 )
- 〈Q&A〉印紙税の取扱いをめぐる事例解説 【第25回】「贈与契約書」 ( 山端 美德 )
- さっと読める! 実務必須の[重要税務判例] 【第11回】「パチンコ平和事件」~最判平成16年7月20日(集民214号1071頁)~ ( 菊田 雅裕 )



新着情報
-
2025年08月15日
-
関連法規:租税特別措置法施行令第25条の17《公益法人等に対して財産を寄附した場合の譲渡所得等の非課税》
※地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(令和7年法律第35号)等の施行に伴う改正
2025年08月13日 -
※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.金融資産の減損に関する会計基準の開発
2.企業会計基準公開草案「期中財務諸表に関する会計基準(案)」等に寄せられたコメントへの対応
3.企業会計基準諮問会議からのテーマ提言への対応
4.2025年7月開催会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)の報告※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.「のれんの非償却の導入及びのれん償却費計上区分の変更」に関する意見聴取 2025年08月12日
メルマガ
- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.164((2016年04月07日)) 目次