- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.386(2020年09月17日) 目次
No.386(2020年09月17日) 目次

- 日本の企業税制 【第83回】「税務手続のデジタル化」 ( 小畑 良晴 )
- これからの国際税務 【第21回】「OECDによる『シェアリングエコノミー及びギグエコノミーのデジタル・プラットフォーム情報の通告ルール』の採択」 ( 青山 慶二 )
- 〈ポイント解説〉役員報酬の税務 【第18回】「役員給与・役員退職給与に係る未払金計上」 ( 中尾 隼大 )
- 組織再編税制、グループ法人税制及びグループ通算制度の現行法上の問題点と今後の課題 【第3回】「移転資産に対する支配の継続」 ( 佐藤 信祐 )
- Q&Aでわかる〈判断に迷いやすい〉非上場株式の評価 【第13回】「〔第1表の2〕出向社員・派遣社員がいる場合の従業員数の算定」 ( 柴田 健次 )
- 相続税の実務問答 【第51回】「遺言の無効を主張している相続人がいる場合の相続税の申告」 ( 梶野 研二 )
- 基礎から身につく組織再編税制 【第20回】「適格分割(完全支配関係)」 ( 川瀬 裕太 )
- 収益認識会計基準と法人税法22条の2及び関係法令通達の論点研究 【第37回】 ( 泉 絢也 )




新着情報
-
2025年04月18日
-
※現在は要旨のみ。
※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.企業会計基準公開草案「期中財務諸表に関する会計基準(案)」【公表議決】
2.リース会計基準の修正
3.金融資産の減損に関する会計基準の開発
4.後発事象に関する会計基準の開発
5.専門委員の選退任
6.2025年3月開催会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)の報告年商「100億企業」候補は今後3年で2,398社、2023年度は609社誕生
2025年04月17日 -
2025年度の業績見通し、「増収増益」企業の割合は4社に1社にとどまる~人手不足などの構造的な課題に加え、トランプ関税やインフレなどのリスクが急増
メルマガ
- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.386((2020年09月17日)) 目次