公開日: 2014/06/19 (掲載号:No.74)
文字サイズ

基礎から学ぶ統合報告 ―IIRC「国際統合報告フレームワーク」を中心に― 【第1回】「「統合報告」とは何だろうか?」

筆者: 若松 弘之

基礎から学ぶ統合報告

―IIRC「国際統合報告フレームワーク」を中心に―

【第1回】

「「統合報告」とは何だろうか?」

 

公認会計士 若松 弘之

 

1  はじめに

みなさんがある企業の株式を購入しようか迷っているとして、どのような開示情報を見て判断するでしょうか?

その答えを出すために以下の会話を参考にしてみましょう。

Aくん
株を買って配当や値上がりの利益を得るためには、今後もその企業の業績が好調でなくてはならないな。将来を予測するためにはやっぱり最近の決算書や財務報告を見るのが一番でしょう。

Bさん
でも、最近の決算書といっても1ヶ月以上前のここ1年間の成績でしょう。それよりも、将来に向けた経営者の業績見通しやアナリストの評価の方が役に立つんじゃないのかな。

Cくん
いいや、売上や利益などの実績や財務数値の見通しだけでは、企業価値が上がるかどうかは分からないと思うな。結局、株価なんて多くの投資家が値上がりを期待して買い注文が入ると、結果的に上がるものなんだから・・・。最近は、ブラック企業でないとか、不祥事が起こらない仕組みとか、環境に配慮しているとか、そういうイメージの方が大事なのかもしれないよ。

さて、みなさんは3人のうち誰の考えに近いでしょうか。

どの考えにも一理あり、企業価値の成長分析に関していえば、絶対的に正しい見方はないというのが答えになるでしょう。
でも、それでは話が進みません。もし、私が将来にわたる企業価値の分析をするならば「企業の様々な開示情報を多角的な視点で分析し、重要なリスクがないことを確認する」ことを意識します。

では、様々な開示情報としてはどのようなものが挙げられるでしょうか。

以下は、比較的規模の大きな上場企業がIR情報(Investor Relations:投資家情報)としてウェブ上で開示している情報の一例です。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

基礎から学ぶ統合報告

―IIRC「国際統合報告フレームワーク」を中心に―

【第1回】

「「統合報告」とは何だろうか?」

 

公認会計士 若松 弘之

 

1  はじめに

みなさんがある企業の株式を購入しようか迷っているとして、どのような開示情報を見て判断するでしょうか?

その答えを出すために以下の会話を参考にしてみましょう。

Aくん
株を買って配当や値上がりの利益を得るためには、今後もその企業の業績が好調でなくてはならないな。将来を予測するためにはやっぱり最近の決算書や財務報告を見るのが一番でしょう。

Bさん
でも、最近の決算書といっても1ヶ月以上前のここ1年間の成績でしょう。それよりも、将来に向けた経営者の業績見通しやアナリストの評価の方が役に立つんじゃないのかな。

Cくん
いいや、売上や利益などの実績や財務数値の見通しだけでは、企業価値が上がるかどうかは分からないと思うな。結局、株価なんて多くの投資家が値上がりを期待して買い注文が入ると、結果的に上がるものなんだから・・・。最近は、ブラック企業でないとか、不祥事が起こらない仕組みとか、環境に配慮しているとか、そういうイメージの方が大事なのかもしれないよ。

さて、みなさんは3人のうち誰の考えに近いでしょうか。

どの考えにも一理あり、企業価値の成長分析に関していえば、絶対的に正しい見方はないというのが答えになるでしょう。
でも、それでは話が進みません。もし、私が将来にわたる企業価値の分析をするならば「企業の様々な開示情報を多角的な視点で分析し、重要なリスクがないことを確認する」ことを意識します。

では、様々な開示情報としてはどのようなものが挙げられるでしょうか。

以下は、比較的規模の大きな上場企業がIR情報(Investor Relations:投資家情報)としてウェブ上で開示している情報の一例です。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

連載目次

筆者紹介

若松 弘之

(わかまつ・ひろゆき)

公認会計士 若松弘之事務所 代表
公認会計士・税理士

1995年 東京大学経済学部卒業後、有限責任監査法人トーマツ東京事務所に入所。監査部門にて、国内及び海外上場企業の法定監査業務とともに中小企業等の株式上場準備業務にも従事。
2008年 有限責任監査法人トーマツを退職し、公認会計士若松弘之事務所を独立開業。
各種実務セミナーや企業研修、早稲田大学大学院講師など、会計関連の人材育成に注力。
その他、上場企業等の社外監査役や地方自治体の各種委員をつとめるなど幅広く活動。

【著書】
『こんなときどうする 会社の経理 Q&A』(共著、第一法規)

記事検索

メルマガ

メールマガジン購読をご希望の方は以下に登録してください。

#
#