-
エキスパート
2022年09月20日( 火 ) ~ 2023年06月30日( 金 )
【実践できる実務対策】税負担を考慮した遺産分割 DVDセミナー研修
~遺産分割によって相続税や所得税の負担がどう変わるのか?~ 相続対策は、生前に時間をかけて行うのが原則ですが、考えただけで、実行する前に相続が発生したということもよくあります。 しかし、相続発生後でも、遺産分割の方法によっては相続税や所得税の負担を軽減できることもあります。 当講座では、具体例を用いて税負担がどう変わるのかを解説します。 本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
-
エキスパート
2022年08月26日( 金 ) ~ 2023年07月19日( 水 )
「生前贈与対策」と「事業承継税制」の活用法 DVDセミナー研修
~様々な「生前贈与」と「事業承継税制」の規定の内容やその特徴、「顧客ニーズにあわせて何を選択すべきか」を解説!~ 生前贈与対策の効果を高めるためには、各スキームの特徴を把握し、顧客ニーズに合った対策を提案することが重要です。また、配偶者居住権などの民法改正が行われ、これらの規定を踏まえて対策を講じる必要があります。 当講座では、贈与税の非課税制度、事業承継税制、民法の改正点などについて、その内容を確認し、各スキームの活用方法について解説していきます。 本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
-
スタンダード
2022年08月05日( 金 ) ~ 2023年08月08日( 火 )
申告書作成 相続税(令和4年度版) DVDセミナー研修
~相続税の申告書作成で気をつけるポイントを丁寧に解説!~ 相続税・贈与税の基礎知識(税法入門 相続税レベル)のある方で、相続税の申告書を作成したことのない方を対象に、相続税の基礎知識を確認しながら申告書等の作成方法・作成手順を学習します。 当講座では、設例を用いて実際に記入しながら基本的な申告書が作成できるように解説していきます。 なお、学習にあたり簿記の知識は不要です。 実務経験と講師経験を兼ね備えた、プロ講師による擬似OJTを是非体感してください。 本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
-
スタンダード
2022年08月05日( 金 ) ~ 2023年08月29日( 火 )
財産評価(令和4年度版) DVDセミナー研修
~相続税・贈与税の実務処理に必要な財産評価について分かりやすく解説!~ 財産評価の原則は、相続税法第22条に「財産の価額は、その取得時における時価により、債務の金額はその時の現況による」と規定されています。その時価の解釈指針を示したものが、財産評価基本通達です。 当講座では、この財産評価基本通達に定められた評価方法(取引相場のない株式評価を除く。)を解説していきます。 ※「取引相場のない株式」の評価については、別講座で解説しています。 『取引相場のない株式評価』はこちら 本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
-
スタンダード
2022年08月05日( 金 ) ~ 2023年08月29日( 火 )
取引相場のない株式評価(令和4年度版) DVDセミナー研修
~重要度の高い「取引相場のない株式」の評価に焦点をしぼって確認!~ 相続時の財産評価で重要度の高いものが「取引相場のない株式」の評価です。 当講座では、財産評価のうち「取引相場のない株式」の評価および税務上の取扱いと納税猶予についても解説していきます。 税法実務「財産評価」と併せて受講していただくと、主要な財産評価項目の学習が完了することになります。 ※「取引相場のない株式」以外の財産評価については、別講座で解説しています。 『財産評価』はこちら 本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
-
スタンダード
2022年07月04日( 月 ) ~ 2023年07月05日( 水 )
税法入門 相続税(令和4年度版) DVDセミナー研修
~『相続税』とは何か?知識ゼロの方へ入門知識を体系的にマスター!~ 相続税の学習には簿記の知識は不要です。税法知識の全くない初心者の方を対象とした相続税の入門講座です。 財産を相続した、または贈与された場合には、相続税・贈与税が課税され、その際に民法の知識も必要となります。当講座では、相続税・贈与税の計算が体系的に分かるように、民法の知識もあわせて解説していきます。 本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
-
エキスパート
2022年07月04日( 月 ) ~ 2023年06月30日( 金 )
【実践できる実務対策】不動産法人化のチェックポイント DVDセミナー研修
~スキームのメリット・デメリット、その注意点や対応策などを解説!~ 法人を設立して、個人所有の不動産を新設法人に移転するスキーム(不動産法人化)には、様々なメリットがありますが、そのスキームを実行するための難易度が高く、コストもかかるなどのデメリットもあります。 また、所得税や消費税の課税関係などにも注意しなければなりません。 当講座では、スキームを実行する方法やその注意点から、所得税や消費税の課税関係などまで、実務上の様々なポイントを解説します。 本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
-
エキスパート
2022年07月04日( 月 ) ~ 2023年06月30日( 金 )
木下塾 失敗しない相続税申告実務のツボVer2.0(前編) DVD研修
~「取引相場のない株式」事例を中心に~ 「取引相場のない株式」評価は相続税申告における評価実務のみならず、事業承継などの生前対策の起点になることから年々重要性が高くなっている項目といえます。また、同じ株式でありながら相続する人によって株式価値が異なるため、その見極めも非常に重要となります。 本講義では「取引相場のない株式」の全体像と相続税申告の失敗事例を通じて、評価の最重要項目の網羅的な確認を行います。自社株評価に苦手意識のある税理士先生には必見の内容となります。 本講座は2019年10月16日(水)TAC渋谷校にて開催された研修をDVD研修セミナーとしたものです。 本講座は教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。 ★『失敗しない相続税申告実務のツボVer2.0(後編)~「不動産実務(評価含む)」事例を中心に~』 もあわせて受講されることをお勧めします。 詳細・お申込みはこちら
-
スタンダード
2022年07月04日( 月 ) ~ 2023年06月30日( 金 )
相続・事業承継(信託基礎編) DVDセミナー研修
近年急速に注目を集めつつある信託の基本構造から使い方までを学習! 平成18年に改正され、自己信託や受益者連続型信託などの設定が可能となり、近年急速に注目を集めつつある信託について解説します。遺言や成年後見人だけでは解決できない、資産や事業の承継の問題が信託を使うことで驚くほど簡単に解決することが可能となります。 当講座は、信託の基本構造などの基礎知識のインプットから始め、事例を多く活用しながら、信託の使い方を解説します。 信託のニーズは、表面に出ていません。信託に精通した方が、相続・事業承継やファイナンシャルプランニングなどの相談を受ける中で、潜在的な信託ニーズを掘り起こしあげることが求められます。 当講座受講後には、信託の組成(信託の設計図の作成などのプランニング、関係する専門家の差配等)はもちろん、ニード喚起もできるようになることを目的としています。 ※より実践的な内容を具体例を交えながら解説する『相続・事業承継(信託応用編)』もございます。 『相続・事業承継(信託応用編)』はこちら 本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
-
エキスパート
2022年07月04日( 月 ) ~ 2023年06月30日( 金 )
【実践できる実務対策】税理士が行う役所調査の重要ポイント DVDセミナー研修
~不動産鑑定士が伝授!見落としがちな「大きな減価につながるポイント」~ 財産評価をする際には、現地調査をすることにより「減価」につながる要因を把握することが必要となりますが、机上や役所における事前調査においてその状況を把握することも大きなポイントとなります。 当講座では、机上や役所における事前調査や現地調査の具体的な方法とあわせて、見落としがちな「大きな減価につながるポイント」を不動産鑑定士の視点から解説します。 本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
-
エキスパート
2022年07月04日( 月 ) ~ 2023年06月30日( 金 )
木下塾 失敗しない相続税申告実務のツボVer2.0(後編) DVD研修
~「不動産実務(評価含む)」事例を中心に~ 相続財産における不動産に占める割合は36.5%(平成29年分:国税庁)となっており、遺産分割にしづらい財産の代表例といえます。また、不動産の評価は利用区分単位となるため、分割次第で連動するものであり評価としても複雑になります。さらに財産評価基本通達上の減額要因も多岐にわたるため、失敗が生じやすい財産といえます。 本講義では、不動産に焦点をあて財産評価・遺産分割(相続後の譲渡を含む)に関する失敗事例を通じて、不動産にまつわる相続実務のノウハウを提供します。 本講座は2019年10月23日(水)TAC渋谷校にて開催された研修をDVD研修セミナーとしたものです。 本講座は教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。 ★『失敗しない相続税申告実務のツボVer2.0(前編) ~「取引相場のない株式」事例を中心に~』 もあわせて受講されることをお勧めします。 詳細・お申込みはこちら
-
エキスパート
2022年07月04日( 月 ) ~ 2023年06月30日( 金 )
相続・事業承継(信託応用編) DVDセミナー研修
相続・事業承継での注目分野「信託」の実践的な活用法を解説! 当講座は、『相続・事業承継(信託基礎編)』を受講された方へ、より実践的な内容を具体例を交えながら解説する講座となります。 平成18年に改正され、自己信託や受益者連続型信託などの設定が可能となり、近年急速に注目を集めつつある信託について解説します。遺言や成年後見人だけでは解決できない、資産や事業の承継の問題が信託を使うことで驚くほど簡単に解決することが可能となります。 信託のニーズは、表面に出ていません。信託に精通した方が、相続・事業承継やファイナンシャルプランニングなどの相談を受ける中で、潜在的な信託ニーズを掘り起こしあげることが求められます。 当講座受講後には、信託の組成(信託の設計図の作成などのプランニング、関係する専門家の差配等)はもちろん、ニード喚起もできるようになることを目的としています。 信託の組成に携わる中で、保険加入、遺言、贈与、土地売却、建物建築などのニーズも顕在化することがあります。 ※『相続・事業承継(信託基礎編)』はこちら 本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
-
エキスパート
2022年07月04日( 月 ) ~ 2023年06月30日( 金 )
木下塾 提案書実例から学ぶ「不動産法人化に関する実務論点整理」 DVD研修
個人の不動産オーナーが直面する節税対策として近年脚光を浴びている「不動産法人化」。 しかしながら、具体的にどのような形で提案を行い、どのような形で実際の実務を進めていけばよいか思い悩む場面が多くあるかと思います。 そこで、木下塾長がクライアントに提示した提案書の実例を公開、あわせてそこに辿り着くまでに実務上、検討したプロセスを学ぶことで、お客様への提案に結びつけるヒントを導きます。お客様への提案方法でお悩みの塾生必聴のセミナーです。 本講座は2017年10月4日(水)TAC渋谷校にて開催された研修をDVD研修セミナーとしたものです。 本講座は教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
-
エキスパート
2022年07月04日( 月 ) ~ 2023年06月30日( 金 )
木下塾 認知症発症にまつわる実務的問題の把握と対処法 DVD研修
~財産管理と相続対策への甚大な影響とは~ 認知症が社会問題化する昨今、財産管理の重要性が説かれるようになってきました。「認知症」=「民事信託」となってしまう傾向にありますが、まずは認知症発症の場合の各種リスクを理解することが問題解決を考える際には先決となります。お客様が税理士に求めるサービスは相続税申告だけでなく、相続にまつわるあらゆる問題解決というのが昨今のニーズとなりつつあります。 本講義では、税対策偏重の生前対策とは一線を画した内容として、税理士がおさえておくべき認知症にまつわる諸問題と対応策を詳細に解説します。 本講座は2019年11月20日(水)TAC渋谷校にて開催された研修をDVD研修セミナーとしたものです。 本講座は教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
-
スタンダード
2022年07月04日( 月 ) ~ 2023年06月30日( 金 )
小規模宅地等の特例の実務 DVDセミナー研修
相続税実務において必須の規定である「小規模宅地等の特例」について適用要件の判定を中心に詳しく解説! 平成27年に相続税の基礎控除額が引き下げられてからは相続税の申告対象者はほぼ倍増しています。そのような状況において宅地等の評価額を80%又は50%減額してもらえる小規模宅地等の特例はますます重要性を増しており、小規模宅地等の特例の適用を受けられるか否かにより納税額に大きな差が生まれることもあります。また、近年ではその重要性の高まりから毎年のように税制改正により要件の見直しもされています。 当講座では、相続税実務を行う上でしっかりと押さえておきたい小規模宅地等の特例について近年の税制改正も踏まえて詳しく解説していきます。 本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
-
エキスパート
2022年07月04日( 月 ) ~ 2023年06月30日( 金 )
木下塾 提案書実例から学ぶ「遺産分割における各種リスク」と「税理士ならではの遺言提案」 DVD研修
相続税申告の場面において、お客様が決定した遺産分割案に基づき作成する遺産分割協議書。 しかしながら、遺産分割に潜む「税務リスク」「法務リスク」を見逃しているケースが多く散見されます。 そこで、提案書の実例からこれらの潜在的リスクやその対処法を解説します。 現在、いわゆる「争続」対策としての遺言作成が増加の一途を辿っている中、提案書の実例をもとに税理士ならではの「他士業とは異なる視点」からの遺言作成提案や実務上の留意点についても解説していきます。 本講座は2017年11月8日(水)TAC渋谷校にて開催された研修をDVD研修セミナーとしたものです。 本講座は教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
-
エキスパート
2022年07月04日( 月 ) ~ 2023年06月30日( 金 )
木下塾 具体的手順から学ぶ実践的DES(債務の資本化)検討手法 DVD研修
~説明責任を担う税理士の最重要点~ 会社経営上、会社への貸付金が膨らんでいくことは中小企業オーナーにとっては至極当然のことといえます。ただし、未回収のまま相続が発生し、事業承継者が多額の相続税負担を強いられる例は後を絶ちません。そのため、会社貸付金の相続税対策は各種検討されますが、直近の税理士損害賠償事案となったものもDESでありその説明責任は税理士に重くのしかかります。 本講義では、会社貸付金解消手法を概観し、その中でも実務上の問題を多くはらんだDESにつき、実行の際の実務上の留意点を詳細に解説します。 本講座は2020年1月22日(水)TAC渋谷校にて開催された研修をDVD研修セミナーとしたものです。 本講座は教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
-
スタンダード
2022年07月04日( 月 ) ~ 2023年06月30日( 金 )
相続税・贈与税における配偶者特例 DVDセミナー研修
~相続税、贈与税の規定において特別に優遇されている配偶者についてその内容を徹底解説!~ 民法において配偶者は血族にも姻族にも属さない、いわば独立した特別な存在となっています。相続税や贈与税の規定の中でも正式な婚姻関係にある配偶者は特別に優遇されている規定がいくつか設けられています。 当講座では、相続税や贈与税の制度の中で設けられている配偶者関連の規定についてその要件や手続き、民法改正により新設される配偶者居住権についても解説していきます。
-
エキスパート
2022年07月04日( 月 ) ~ 2023年06月30日( 金 )
木下塾 相続専門税理士が実際に行う「現地調査」「役所調査」での評価減の見つけ方 DVD研修
相続税申告において財産評価の中心となる土地評価。 しかしながら、「現地調査」「役所調査」により多額の減価項目が発見されることが多くあるにもかかわらず、実際には机上評価のみで申告しているケースが多く散見されます。 そこで、「現地調査」では具体的な調査項目とそれに関連する減価項目を、「役所調査」では具体的な課別調査項目とそれに関連する減価項目を各々検証します。 木下塾長が実務で具体的に調査しているものを検証することで実践力アップを狙います。 今回は両調査に関係する項目として、「広大地」評価の改正についても解説します。 本講座は2017年12月6日(水)TAC渋谷校にて開催された研修をDVD研修セミナーとしたものです。 本講座は教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
-
エキスパート
2022年07月04日( 月 ) ~ 2023年06月30日( 金 )
木下塾 遺産分割実務における不動産出口戦略(相続空き家譲渡も含めて) DVD研修
~相続後売却を見越したタックスプランニング~ 相続税と譲渡税。同じ「資産税」と呼ばれる分野であるにもかかわらず、両者を連動させたプランニングを意識しないまま遺産分割をさせてしまっている例が後を絶ちません。特に出口課税となる譲渡税での特例適用不可となることは避ける必要があります。本講義では、出口(売却)を想定したタックスプランニングをお伝えし、相続実務での差別化が可能となる解説を展開します。 本講座は2020年5月20日(水)TAC渋谷校にて開催予定であった研修をDVD研修セミナーとしたものです。 本講座は教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。