公開日: 2020/02/20 (掲載号:No.357)
文字サイズ

会計士が聞く! 決算早期化「現場の回答」 【第2回】「“人材育成”について聞きたい!」

筆者: 石王丸公認会計士事務所

会計士が聞く!

決算早期化「現場の回答」

【第2回】

「“人材育成”について聞きたい!」

 

石王丸公認会計士事務所

 

《登場人物紹介》

〈ベテラン経理のコバヤシさん〉

世界シェアトップの某メーカーで30年以上にわたり経理部に勤務。その間に会社は東証一部上場を達成。年々、開示制度の充実強化が図られる中で、5年間で13日の連結決算早期化を実現。

〈会計士〉

決算早期化の秘訣を知りたい公認会計士。といっても、そういうコンサルをしているわけではなく、単なる興味本位。

*  *  *

会計士
社員を増やせば、人手が増え、決算早期化はそれなりに実現できそうな気がしますが。

コバヤシさん
理屈上はそうですが、そう簡単にはいかないんですよ。
だからこそ「現場の回答は?」というのが、この連載の趣旨ですよね。

会計士
そうでしたね。
では、さっそく教えてください!

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。

すでに会員登録をされている方は、下記ボタンからログインのうえ、ご覧ください。

Profession Journalのすべての記事をご覧いただくには、「プレミアム会員(有料)」へのご登録が必要となります。
なお、『速報解説』については「一般会員(無料)」へのご登録でも、ご覧いただけます。
※他にもWebセミナー受け放題のスーパープレミアム会員などがございます。

会員登録がお済みでない方は、下記会員登録のボタンより、ご登録のお手続きをお願いいたします。

会計士が聞く!

決算早期化「現場の回答」

【第2回】

「“人材育成”について聞きたい!」

 

石王丸公認会計士事務所

 

《登場人物紹介》

〈ベテラン経理のコバヤシさん〉

世界シェアトップの某メーカーで30年以上にわたり経理部に勤務。その間に会社は東証一部上場を達成。年々、開示制度の充実強化が図られる中で、5年間で13日の連結決算早期化を実現。

〈会計士〉

決算早期化の秘訣を知りたい公認会計士。といっても、そういうコンサルをしているわけではなく、単なる興味本位。

*  *  *

会計士
社員を増やせば、人手が増え、決算早期化はそれなりに実現できそうな気がしますが。

コバヤシさん
理屈上はそうですが、そう簡単にはいかないんですよ。
だからこそ「現場の回答は?」というのが、この連載の趣旨ですよね。

会計士
そうでしたね。
では、さっそく教えてください!

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。

すでに会員登録をされている方は、下記ボタンからログインのうえ、ご覧ください。

Profession Journalのすべての記事をご覧いただくには、「プレミアム会員(有料)」へのご登録が必要となります。
なお、『速報解説』については「一般会員(無料)」へのご登録でも、ご覧いただけます。
※他にもWebセミナー受け放題のスーパープレミアム会員などがございます。

会員登録がお済みでない方は、下記会員登録のボタンより、ご登録のお手続きをお願いいたします。

連載目次

筆者紹介

石王丸公認会計士事務所

(いしおうまる・こうにんかいけいしじむしょ)

代表者:石王丸周夫(公認会計士)

2004年2月開業。
現在の事務所所在地は、東京都中央区京橋。ここを拠点に、個人開業している他の公認会計士と随時提携しながら、小規模の会計監査サービスを中心に提供している。

関連書籍

「おかしな数字」をパッと見抜く会計術

公認会計士 山岡信一郎 著

適時開示からみた監査法人の交代理由

公認会計士 鈴木広樹 著

不正・誤謬を見抜く実証手続と監査実務

EY新日本有限責任監査法人 編

先進事例と実践 人的資本経営と情報開示

EY新日本有限責任監査法人 編 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 編

会社法決算書 作成の手引

東陽監査法人 編

あっという間に経営分析‼

税理士 黒永哲至 著

法人税申告書と決算書の作成手順

税理士 杉田宗久 共著 税理士 岡野敏明 共著

架空循環取引

公認会計士 霞 晴久、 弁護士・公認不正検査士 中西 和幸、 税理士・公認不正検査士 米澤 勝 著

決算書の前期比較術

公認会計士 山岡信一郎 著

不正会計リスクにどう立ち向かうか!

公認会計士・公認不正検査士 宇澤亜弓 著

挫折しない 簿記入門

税理士 松田修 著

判断に迷う仕訳を起こせる会計術

公認会計士 山岡信一郎 著

記事検索

メルマガ

メールマガジン購読をご希望の方は以下に登録してください。

#
#