《速報解説》 金融庁、「検査マニュアル廃止後の融資に関する検査・監督の考え方と進め方」(案)を公表~一律の内部管理体制を求めず金融機関の個性・特性に着目した検査・監督へ~
筆者:阿部 光成
文字サイズ
- 中
- 大
- 特
《速報解説》
金融庁、「検査マニュアル廃止後の融資に関する検査・
監督の考え方と進め方」(案)を公表
~一律の内部管理体制を求めず金融機関の個性・特性に着目した検査・監督へ~
公認会計士 阿部 光成
Ⅰ はじめに
令和元(2019)年9月10日、金融庁は、「検査マニュアル廃止後の融資に関する検査・監督の考え方と進め方」(案)を公表し、意見募集を行っている。
「「検査マニュアル廃止後の融資に関する検査・監督の考え方と進め方」(案)への意見募集(10月11日まで)について」
「金融検査・監督の考え方と進め方(検査・監督基本方針)」(平成30年6月29日)を踏まえ、融資の観点から「金融システムの安定」と「金融仲介機能の発揮」のバランスの取れた実現を目指す当局の検査・監督の考え方と進め方を整理したものである。
「金融検査・監督の考え方と進め方(検査・監督基本方針)」では、平成31年4月1日以降を目途に検査マニュアルを廃止する予定とされている。
意見募集期間は令和元(2019)年10月11日までである。
文中、意見に関する部分は、私見であることを申し添える。
○この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
○通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム会員のご登録をおすすめします。
○プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

○プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。
○一般会員の方は、下記ボタンよりプレミアム会員への移行手続きができます。
○非会員の皆さまにも、期間限定で閲覧していただける記事がございます(ログイン不要です)。
こちらからご覧ください。
筆者紹介
阿部 光成
(あべ・みつまさ)
公認会計士
中央大学商学部卒業。阿部公認会計士事務所。現在、豊富な知識・情報力を活かし、コンサルティング業のほか各種実務セミナー講師を務める。
企業会計基準委員会会社法対応専門委員会専門委員、日本公認会計士協会連結範囲専門委員会専門委員長、比較情報検討専門委員会専門委員長を歴任。主な著書に、『新会計基準の実務』(編著、中央経済社)、『企業会計における時価決定の実務』(共著、清文社)、『新しい事業報告・計算書類―経団連ひな型を参考に―〔全訂版〕』(編著、商事法務)がある。
Profession Journal関連記事
関連書籍
-
精選!経理実務に役立つ
会計処理コンパクトガイド
清陽監査法人 編著
定価:4,620円(税込)
会員価格:4,158円(税込)
-
経理財務担当者、士業のための
最短で導き出す分配可能額
公認会計士 石王丸周夫 著
定価:2,860円(税込)
会員価格:2,574円(税込)
-
自主再生困難な社長さんの事業・生活・財産を守る最後の救済策
株式会社東京事業再生ER 代表取締役・公認会計士・税理士 橋口貢一 著
定価:2,200円(税込)
会員価格:1,980円(税込)
-
第6版
SPC&匿名組合の法律・会計税務と評価
弁護士 永沢 徹 監修、さくら綜合事務所 編著
定価:5,280円(税込)
会員価格:4,752円(税込)
-
中小企業経営者のための
事業の「終活」実践セミナー
LM法律事務所、株式会社コンサルティング・モール 編著
定価:3,520円(税込)
会員価格:3,168円(税込)
-
業務への影響をいち早く解説
民法改正で金融実務はこう変わる!
三井住友信託銀行債権法研究会 編
定価:2,640円(税込)
会員価格:2,376円(税込)
-
認定支援機関・金融機関のための
中小企業再生支援マニュアル
弁護士 福岡 真之介、公認会計士・税理士 藤井 敏央 著
定価:2,860円(税込)
会員価格:2,574円(税込)
-
事例でわかる 中小企業のための
実践 経営改善計画の進め方
公認会計士・税理士 城所 弘明 著
定価:2,200円(税込)
会員価格:1,980円(税込)
-
トーマツ会計セレクション? 金融商品会計
有限責任監査法人トーマツ 編
定価:2,860円(税込)
会員価格:2,574円(税込)