〔知っておきたいプロの視点〕
病院・医院の経営改善
─ポイントはここだ!─
【第21回】
「未来の成長のために 今なすべきこと」
東京医科歯科大学医学部附属病院
特任講師 井上 貴裕
1 ダイエットでは輝けない
2010年度診療報酬改定以降、大規模病院を中心とした経営状況は大幅に改善されている。
しかし、主に中小規模の病院については、経営が相変わらず厳しいところも少なくないのが現実である。
厳しい経営状況を乗り切るために、多くの病院では経営の改善に、懸命に取り組んでいる。
改善こそが経営であると捉える経営者も少なくない。
改善にも大きく分けて2パターンある。
1つは医療と直接関わらない改善であり、例えば清掃委託費等の低減など、事務の力によって実現するものである。
これらは質を落とさない範囲でスリム化することが必要である。
この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。
すでに会員登録をされている方は、下記ボタンからログインのうえ、ご覧ください。
Profession Journalのすべての記事をご覧いただくには、「プレミアム会員(有料)」へのご登録が必要となります。
なお、『速報解説』については「一般会員(無料)」へのご登録でも、ご覧いただけます。
※他にもWebセミナー受け放題のスーパープレミアム会員などがございます。
会員登録がお済みでない方は、下記会員登録のボタンより、ご登録のお手続きをお願いいたします。