〔これなら作れる ・使える〕
中小企業の事業計画
【第6回】
「個別計画の作成手順(その1)」
税理士・中小企業診断士・ITストラテジスト
高畑 光伸
今回から個別計画の作成について解説し、また、個別計画の中心となる売上計画の作成ポイントについて確認する。
1 決算書と個別計画の関連性
(1) 予想損益計算書
予想損益計算書は、売上高、売上原価、販売費一般管理費、支払利息、法人税等などの項目からなる。これらの数値は、次のように売上計画、売上原価計画、人員計画、設備計画、経費計画、借入計画、納税計画などの個別計画がベースとなる。また、これら個別計画の中で、売上計画が中心となり、売上計画と各個別計画との整合性を保つことが重要となる。
この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。
プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。