- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.20(2013年05月23日) 目次
No.20(2013年05月23日) 目次
- 「生産等設備投資促進税制」適用及び実務上のポイント 【第1回】「制度の全体をおさえる」 ( 村田 直 )
- 交際費課税Q&A~ポイントを再確認~ 【第1回】「交際費の範囲」 ( 新名 貴則 )
- 中小企業のM&Aでも使える税務デューデリジェンス 【第2回】「具体的な調査項目とは」 ( 並木 安生 )
- 雇用促進税制・所得拡大促進税制の実務 ~要件・手続の確認から両制度の適用比較まで~ 【第4回】「両制度の比較による選択適用上のポイント」 ( 鯨岡 健太郎 )
- 教育資金の一括贈与に係る非課税特例の創設 ( 長谷川 敏也 )
- 小説 『法人課税第三部門にて。』 【第8話】「優良法人の税務調査(その2)」 ( 八ッ尾 順一 )
- 鵜野和夫の不動産税務講座 【連載1】「贈与税の税率と住宅取得等資金贈与の特例~若い世代へ『資金』移転して経済の活性化を(上)」 ( 鵜野 和夫 )
- 租税争訟レポート 【第9回】意思能力のない被相続人による保険契約の締結と税理士の債務不履行責任(税理士損害賠償請求事件第一審判決) ( 米澤 勝 )
- 〔税の街.jp「議論の広場」編集会議 連載20〕 施行日をまたぐ役務提供に関する消費税率の問題 ( 飯田 聡一郎 )
新着情報
-
2025年02月05日
- 2024年02月04日
- 2025年02月04日
-
【財務省】所得税法等の一部を改正する法律案の概要
※法律案及び関係資料については後日掲載予定
【ASBJ/FASF】第540回企業会計基準委員会 YouTube
※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.金融資産の減損に関する会計基準の開発
2.四半期報告制度の見直しに関する対応
3.移管指針公開草案「金融商品会計に関する実務指針(案)」に寄せられたコメントへの対応
4.バーチャルPPAに係る会計上の取扱い
5.移管指針
6.公開草案「2024年年次改善プロジェクトによる企業会計基準等の改正(案)」に寄せられたコメントへの対応 2025年02月03日
メルマガ
- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.20((2013年05月23日)) 目次