基礎から学ぶ社会保険実務(令和6年版) Webセミナー研修
___
~実務担当者に必要な社会保険の基礎知識を解説!実務上の書類作成方法をレクチャー!~
本講座はWeb(スマートフォンやタブレットなどモバイル端末にも対応)の動画講義を繰り返し視聴して学習
できるWeb講座です。
■回数:全6回(約120分/回)
受講形式
-
WEB
___
- 2024年08月07日( 水) ~ 2025年06月30日( 月)
___
●事業会社で給与計算業務に携わることになった方
●会社を設立し従業員を雇うことになった事業主の方
●実務的な知識を習得してキャリアアップや転職に活かしたい方
●社会保険労務士試験合格を目指し、実務知識も習得したいと考える方
___
※サンプル動画については昨年版となっております。
健康保険や厚生年金保険に加入しているけれどその仕組みや給付の内容をきちんと理解しているという人は多くはありません。当講座では健康保険・介護保険・厚生年金保険を中心とした社会保険の基礎知識を学び、従業員の採用時から退職時まで、会社が行う社会保険の各種手続きや給付申請等、実際に書類を作成しながらわかりやすく解説していきます。
・この講座は、Web(インターネット)にて講義を視聴していただく講座です。
再生速度調節機能(0.25~2倍速)などの便利な機能も搭載し、ご自分のペースに合わせて24時間いつでもどこでも受講ができます。
・視聴期限(2025年7月31日)までは、何度でも繰り返し視聴できます。
・また、スマートフォンやタブレット端末にも対応!
ライフスタイルに合わせて学習できるこのWeb講座をぜひご利用ください。
___
大里 香織
(おおさと・かおり)
税理士
社会保険労務士
【 略 歴 】
税理士法人に勤務し国際資産税を中心としたアドバイザリー業務に従事。
その傍らTAC社会保険労務士講座の講師として講義、教材執筆等を担当。
現在は、独立し税理士事務所を運営。労務と税務、双方の知識を生かしながら経営コンサル等を行う。
___
〈Web講座〉 基礎から学ぶ社会保険実務(令和6年版)
~実務担当者に必要な社会保険の基礎知識を解説!実務上の書類作成方法をレクチャー!~
■ 内 容
健康保険や厚生年金保険に加入しているけれど、その仕組みや給付の内容をきちんと理解しているという人は多くはありません。当講座では健康保険・介護保険・厚生年金保険を中心とした社会保険の基礎知識を学び、従業員の採用時から退職時まで、会社が行う社会保険の各種手続きや給付申請等、実際に書類を作成しながらわかりやすく解説していきます。
※ 当講座は令和6年4月1日確定法令に基づく講義となります。
■ プログラム
第1章 社会保険の概要
1 社会保険の基礎知識
社会保険とは、社会保険の種類
2 医療保険の概要
医療保険とは、医療保険の種類、協会けんぽと組合けんぽ、その他の被用者保険、国民健康保険、後期高齢者医療制
度
3 介護保険の概要
介護保険とは、医療保険と介護保険
4 年金保険の概要
年金制度の仕組み、国民年金の概要、厚生年金保険の概要、その他の年金
第2章 適用事業所と事業主
1 適用事業所の区分
適用事業所、任意適用事業所
2 適用事業所の事務
事務内容、電子申請の義務化
第3章 適用事業所に関する手続き
1 加入・脱退手続き
保険関係成立、任意適用申請、適用事業所の一括、特定適用事業所の該当・不該当、適用事業所の廃止等
2 各種変更手続き
名称・所在地の変更、事業主の住所・氏名の変更等
第4章 被保険者
1 被保険者の範囲
健康保険の被保険者、介護保険の被保険者、厚生年金保険の被保険者
2 被保険者になるもの・ならないもの
短時間労働者、役員、ダブルワーク
第5章 被保険者に関する手続き
1 入社・退職手続き
資格取得手続き、資格喪失手続き、任意継続手続き
2 各種変更手続き
被保険者の区分変更、氏名・住所の変更、健康保険被保険者証の再交付、基礎年金番号通知書の再交付、介護保険の
適用除外
3 年齢別の社会保険手続き
年齢別の手続き一覧、60歳以上(同日得喪)、70歳(厚生年金保険の被保険者資格喪失)、75歳(健康保険の被保険
者資格喪失)
第6章 被扶養者
1 被扶養者の範囲
健康保険の被扶養者、被扶養者が配偶者の場合
2 被扶養者に関する手続き
扶養家族がいる場合・増えた場合、扶養家族が減った場合・変更があった場合
第7章 標準報酬
1 報酬・標準報酬月額
報酬、標準報酬月額、標準報酬月額の算定方法
2 資格取得時決定
資格取得時の標準報酬月額、算定方法
3 定時決定
定時決定とは、算定方法
4 定時決定の手続き
算定基礎届、対象者、有効期間
5 随時改定
随時改定とは、随時改定の要件
6 随時改定の手続き
月額変更届、定時決定と随時改定
7 産前産後休業終了時
産前産後休業終了時改定とは、算定方法、届出手続
8 育児休業等終了時
育児休業等終了時改定とは、算定方法、届出手続
9 養育期間のみなし措置
標準報酬月額の特例、対象者、申出手続、子を養育しなくなった場合
10 標準賞与額
対象となる賞与、算定方法、賞与支払届、賞与不支給報告書、複数の保険者から賞与を受ける場合
第8章 保険料
1 毎月の保険料
保険料の算定方法、保険料の徴収期間、給与からの保険料控除、任意継続被保険者の保険料
2 保険料の免除
産前産後休業期間中、育児休業等期間中
3 賞与に係る保険料
保険料の算定方法、保険料率、賞与からの保険料控除額
4 保険料の納付等
給与・賞与にかかる保険料、任意継続被保険者の保険料、子ども・子育て拠出金
第9章 健康保険の保険給付
1 保険給付の概要
給付の種類、労災保険との関係
2 病気・けが・死亡に伴う給付
療養の給付、家族療養費、療養費、高額療養費、傷病手当金、埋葬料・埋葬費(家族埋葬料)
3 妊娠・出産に伴う給付
出産育児一時金(家族出産育児一時金)、出産手当金
4 資格喪失後の保険給付
傷病手当金、出産育児一時金・出産手当金、埋葬料・埋葬費
第10章 介護保険の保険給付
1 保険給付の概要
保険給付の体系、介護サービスの利用の流れ、費用の負担
2 保険給付の種類
在宅サービス、施設サービス、地域密着型サービス
第11章 国民年金・厚生年金保険の給付
1 保険給付の概要
保険給付の種類、年金制度の変遷
2 老齢年金
支給要件、支給額
3 障害年金
支給要件、支給額
4 遺族年金
支給要件、支給額
5 その他の取扱い
未支給年金、離婚による年金分割、在職老齢年金
___
■ オリジナルテキスト 1冊
■ トレーニングシート 1冊
■ 演習問題 1冊
※動画視聴画面よりダウンロードしてください。
■ Web講座にログインするためのURL、ユーザID、パスワードは、弊社入金確認後メールにてお送りいたします。
■ 動画視聴期限は2025年7月31日までです。
___
■会社等、ご自宅以外から接続する場合、セキュリティーの設定などにより一部ご利用できない場合があります。
■ インターネットプロバイダへの接続料金ならびにNTT等の電話回線使用料、パケット通信料はお客様負担となります。
■Web講座にログインするためのURL、ユーザID、パスワードは、弊社入金確認後メールにてお送りいたします。
■この講座は、ユーザIDとパスワードがメールにて交付された後のキャンセルによる返金はできません。
■当講座の受講期限:2025年7月31日
___
会員区分 | 受講料 |
---|---|
会員以外の方 | 59,400 円 |
一般会員 | 48,400 円 |
プレミアム会員 | 42,900 円 |
研修プレミアム会員 | 42,900 円 |
スーパープレミアム会員 | 42,900 円 |
プレミアム会員(有料)にご登録いただいた後にお申し込みいただくと、通常より優待価格で受講可能です。
___
受講形式
-
WEB