公開日: 2016/07/14 (掲載号:No.177)
文字サイズ

裁判例・裁決例からみた非上場株式の評価 【第11回】「譲渡制限株式の譲渡①」

筆者: 佐藤 信祐

裁判例・裁決例からみた

非上場株式の評価

【第11回】

「譲渡制限株式の譲渡①」

 

公認会計士 佐藤 信祐

 

連載の目次はこちら

【第2回】から【第10回】までは、募集株式の発行等が有利発行に該当するか否かについて争われた事件をいくつか紹介した。

【第11回】以降は、譲渡制限株式の譲渡において、売買価格の決定の申立てがなされた事件について解説を行うこととする。

 

1 東京高裁平成20年4月4日決定・金判1295号49頁

(1) 事実の概要

発行済株式6,000株のうち3,600株を有する申立人に対して、株式会社カプコンがその保有する株式2,400株(1株当たり5万円)を譲渡した。引き続き、申立人が相手方に対して本件会社の株式3,600株(1株当たり5万5,555円)を譲渡した。その結果、相手方が3,600株、申立人が2,400株を保有することになった。

本事件は、その2年後に、申立人が有する株式の譲渡を行おうとしたところ、当該株式の譲渡を承認しないことの通知を受け、相手方を指定買受人に指定する決議がなされたため、売買価格の決定の申立てがなされた事件である。

(2) 申立人の主張

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

裁判例・裁決例からみた

非上場株式の評価

【第11回】

「譲渡制限株式の譲渡①」

 

公認会計士 佐藤 信祐

 

連載の目次はこちら

【第2回】から【第10回】までは、募集株式の発行等が有利発行に該当するか否かについて争われた事件をいくつか紹介した。

【第11回】以降は、譲渡制限株式の譲渡において、売買価格の決定の申立てがなされた事件について解説を行うこととする。

 

1 東京高裁平成20年4月4日決定・金判1295号49頁

(1) 事実の概要

発行済株式6,000株のうち3,600株を有する申立人に対して、株式会社カプコンがその保有する株式2,400株(1株当たり5万円)を譲渡した。引き続き、申立人が相手方に対して本件会社の株式3,600株(1株当たり5万5,555円)を譲渡した。その結果、相手方が3,600株、申立人が2,400株を保有することになった。

本事件は、その2年後に、申立人が有する株式の譲渡を行おうとしたところ、当該株式の譲渡を承認しないことの通知を受け、相手方を指定買受人に指定する決議がなされたため、売買価格の決定の申立てがなされた事件である。

(2) 申立人の主張

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

連載目次

「裁判例・裁決例からみた非上場株式の評価」(全26回)

【第1回】 論点分析

1 論点分析

(1) 会社法の観点からの分析

(2) 租税法の観点からの分析

(3) 本稿の目的

【第2回】 募集株式の発行等①

1 大阪地裁昭和47年4月19日判決・判時691号74頁

(1) 事実の概要

(2) 裁判所の判断

(3) 評釈

【第3回】 募集株式の発行等②

2 大阪地裁昭和48年11月29日判決・判時731号85頁

(1) 事実の概要

(2) 裁判所の判断

(3) 評釈

【第4回】 募集株式の発行等③

3 大阪高裁昭和51年4月27日決定・判時836号107頁

(1) 事実の概要

(2) 裁判所の判断

(3) 評釈

4 佐賀地裁昭和51年4月30日判決・判時827号107頁

(1) 事実の概要

(2) 裁判所の判断

(3) 評釈

【第5回】 募集株式の発行等④

5 神戸地裁昭和51年6月18日判決・判時843号107頁

(1) 事実の概要

(2) 裁判所の判断

(3) 評釈

【第6回】 募集株式の発行等⑤

6 東京地裁昭和52年8月30日判決・金判533号22頁

(1) 事実の概要

(2) 裁判所の判断

(3) 評釈

7 東京地裁昭和56年6月12日判決・判時1023号116頁

(1) 事実の概要

(2) 裁判所の判断

(3) 評釈

【第7回】 募集株式の発行等⑥

8 大阪地裁平成2年2月28日判決・判時1365号130頁

(1) 事実の概要

(2) 裁判所の判断

(3) 評釈

9 京都地裁平成4年8月5日判決・判時1440号129頁

(1) 事実の概要

(2) 裁判所の判断

(3) 評釈

【第8回】 募集株式の発行等⑦

10 東京地裁平成4年9月1日判決・判時1463号154頁

(1) 事実の概要

(2) 裁判所の判断

(3) 評釈

11 東京地裁平成6年3月28日判決・判時1496号123頁

(1) 事実の概要

(2) 裁判所の判断

(3) 評釈

【第9回】 募集株式の発行等⑧

12 東京地裁平成9年9月17日判決・判時1640号160頁

(1) 事実の概要

(2) 裁判所の判断

(3) 評釈

13 千葉地裁平成8年8月28日判決・判時1591号113頁

(1) 事実の概要

(2) 裁判所の判断

(3) 評釈

14 大阪高裁平成11年6月17日判決・判時1717号144頁

(1) 事実の概要

(2) 裁判所の判断

(3) 評釈

【第10回】 募集株式の発行等⑨

15 最高裁平成27年2月19日判決・金判1465号16頁

(1) 事実の概要

(2) 第1審の判断(金判1414号15頁)

(3) 控訴審の判断(金判1414号8頁)

(4) 上告審の判断

(5) 評釈

【第11回】 譲渡制限株式の譲渡①

1 東京高裁平成20年4月4日決定・金判1295号49頁

(1) 事実の概要

(2) 申立人の主張

(3) 相手方の主張

(4) 原決定(東京地裁平成20年1月22日判決・金判1295号55頁)

(5) 裁判所の判断

(6) 評釈

【第12回】 譲渡制限株式の譲渡②

2 福岡高裁平成21年5月15日決定・金判1320号20頁

(1) 事実の概要

(2) 申立人の主張

(3) 相手方の主張

(4) 原決定(福岡地裁平成20年4月8日決定・金判1320号27頁)

(5) 裁判所の判断

(6) 評釈

【第13回】 譲渡制限株式の譲渡③

3 大阪高裁平成元年3月28日決定・判時1324号140頁

(1) 事実の概要

(2) 裁判所の判断

(3) 評釈

4 広島地裁平成21年4月22日決定・金判1320号49頁

(1) 事実の概要

(2) ミカサ・ホールディングスらの主張

(3) ミカサらの主張

(4) 裁判所の判断

(5) 評釈

【第14回】 譲渡制限株式の譲渡④

5 札幌高裁平成17年4月26日決定・判タ1216号272頁

(1) 事実の概要

(2) 原決定(札幌地裁平成16年4月12日決定・判タ1216号274頁)

(3) 裁判所の判断

(4) 評釈

6 千葉地裁平成3年9月26日決定・判時1412号140頁

(1) 事実の概要

(2) 裁判所の判断

(3) 評釈

【第15回】 反対株主の株式買取請求①

1 東京高裁平成22年5月24日決定・金判1345号12頁

(1) 事実の概要

(2) 原決定(東京地裁平成20年3月14日決定・金判1289号8頁)

(3) 裁判所の判断

(4) 評釈

【第16回】 反対株主の株式買取請求②

1 東京地裁平成21年10月19日判決・金判1329号30頁

(1) 事実の概要

(2) 裁判所の判断

(3) 評釈

2 最高裁平成27年3月26決定・金判1466号8頁

(1) 事実の概要

(2) 第一審(札幌地裁平成26年6月23日金判1466号15頁)

(3) 控訴審(札幌高裁平成26年9月25日金判1466号14頁)

(4) 裁判所の判断

(5) 評釈

【第17回】 租税法上の評価①

1 大阪高裁昭和62年6月16日判決・TAINSコード:Z158-5926

(1) 事実の概要

(2) 第一審(大阪地裁昭和61年10月30日判決・TAINSコード:Z154-5816)

(3) 控訴審

(4) 評釈

【第18回】 租税法上の評価②

2 東京高裁平成12年9月28日判決・TAINSコード:Z248-8734

(1) 事実の概要

(2) 第一審(東京地裁11年3月25日判決・TAINSコード:Z241-8368)

(3) 控訴審

(4) 評釈

【第19回】 租税法上の評価③

3 東京高裁平成17年1月19日判決・TAINSコード:Z255-09900

(1) 事実の概要

(2) 第一審(東京地裁平成16年3月2日判決・TAINSコード:Z254-9583)

(3) 控訴審

(4) 評釈

【第20回】 租税法上の評価④

4 東京地裁平成17年10月12日判決・TAINSコード:Z255-10156

(1) 事実の概要

(2) 裁判所の判断

(3) 評釈

【第21回】 租税法上の評価⑤

5 東京地裁平成19年1月31日判決・TAINSコード:Z257-10622

(1) 事実の概要

(2) 裁判所の判断

(3) 評釈

【第22回】 租税法上の評価⑥

6 最高裁平成7年12月19日判決・TAINSコード:Z214-7633

(1) 事実の概要

(2) 第一審(宮崎地裁平成5年9月17日判決・TAINSコード:Z198-7194)

(3) 控訴審(福岡高裁平成6年2月28日判決・TAINSコード:Z200-7294)

(4) 裁判所の判断

(5) 評釈

【第23回】 租税法上の評価⑦

7 東京高裁平成22年12月15日判決・TAINSコード:Z260-11571

(1) 事実の概要

(2) 第一審(東京地裁平成22年3月5日判決・TAINSコード:Z260-11392)

(3) 裁判所の判断

(4) 評釈

【第24回】 租税法上の評価⑧

8 国税不服審判所平成11年2月8日裁決・裁決事例集57号342頁

(1) 事実の概要

(2) 審判所の判断

(3) 評釈

【第25回】 租税法上の評価⑨

9 国税不服審判所平成22年9月2日裁決・裁決事例集80号97頁

(1) 事実の概要

(2) 審判所の判断

(3) 評釈

【第26回】 まとめ

1 会社法の観点からの評価

2 租税法の観点からの評価

3 まとめ

筆者紹介

佐藤 信祐

(さとう・しんすけ)

公認会計士・税理士、法学博士
公認会計士・税理士 佐藤信祐事務所 所長

平成11年 朝日監査法人(現有限責任あずさ監査法人)入所
平成13年 公認会計士登録、勝島敏明税理士事務所(現 デロイトトーマツ税理士法人)入所
平成17年 税理士登録、公認会計士・税理士佐藤信祐事務所開業
平成29年 慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程修了(法学博士)

【主な著書】
・『ケース別に分かる企業再生の税務』(共著、中央経済社)
・『企業買収・グループ内再編の税務─ストラクチャー選択の有利不利判定─』(共著、中央経済社)
・『組織再編税制 申告書・届出書作成と記載例』(共著、清文社)
・『制度別逐条解説 企業組織再編の税務』(共著、清文社)
・『組織再編における株主課税の実務Q&A』(共著、中央経済社)
・『組織再編における包括的租税回避防止規定の実務』(中央経済社)
・『債務超過会社における組織再編の会計・税務』(共著、中央経済社)
・『グループ法人税制における無対価取引の税務Q&A』(共著、中央経済社)
・『組織再編・グループ内取引における消費税の実務Q&A』(共著、中央経済社)
・『実務詳解 組織再編・資本等取引の税務Q&A』(共著、中央経済社)
・『これだけ!組織再編&事業承継税制』(共著、中央経済社)
・『無対価組織再編・資本等取引の税務』(中央経済社)
・『グループ法人税制・連結納税制度における組織再編成の税務詳解』(共著、清文社)
・『消費税 個別対応方式の実務 プラス 100Q&A』(共著、清文社)
・『組織再編による 事業承継対策』(共著、清文社)
・『組織再編の会計と税務の相違点と別表四・五(一)の申告調整』(共著、清文社)
・『中小企業のための組織再編・資本等取引の会計と税務』(共著、清文社)
・『条文と制度趣旨から理解する 合併・分割税制』(清文社)
・『事業承継M&Aの実務』(共著、清文社)
・『組織再編税制大全』(清文社)
・『新版 サクサクわかる! 超入門 中小企業再編の税務』(清文社)
・『サクサクわかる! 超入門 合併の税務』(清文社)
・『サクサクわかる!M&Aの税務』(清文社)
・『サクサクわかる!株主対策の税務』(清文社)
・『ドリル式 組織再編成の確定申告書 別表四・五(一)徹底攻略』(清文社)
・『不動産M&Aの税務』(日本法令)
・『みなし配当の税務』(日本法令)

その他M&A、グループ内再編、事業再生及び事業承継に関する書籍多数。

        

関連書籍

非上場株式の評価実務

東京タックスコンサルティング 税理士 柴田健次 著

Q&A 中小企業における「株式」の実務対応

東京中小企業投資育成株式会社 公認会計士・税理士 中野威人 著

「配当還元方式」徹底活用ガイド

税理士 山本和義 著

土地・株式等の財産評価

税理士 香取 稔 著

中小企業の運営・承継における理論と実務 ファミリービジネスは日本を救う

大阪弁護士会・日本公認会計士協会近畿会・ファミリービジネス研究会 著

非公開会社における少数株主対策の実務

弁護士法人ピクト法律事務所 代表弁護士 永吉啓一郎 著

精選Q&A 相続税・贈与税全書〔財産評価編〕

税理士法人チェスター 編著 税理士 香取 稔 編著

非上場株式 評価の論点

税理士 田川嘉朗 著

基礎からわかる自社株評価

税理士 西山卓、税理士 池田真哉 著

記事検索

メルマガ

メールマガジン購読をご希望の方は以下に登録してください。

#
#