《速報解説》 税制適格ストックオプションについて、一定の事由による権利行使期間内の権利行使条件を付した場合の税務上の取扱いに関し文書回答事例が公表される
筆者:中尾 隼大
文字サイズ
- 中
- 大
- 特
《速報解説》
税制適格ストックオプションについて、一定の事由による権利行使期間内の権利行使条件を付した場合の税務上の取扱いに関し文書回答事例が公表される
税理士 中尾 隼大
本稿では、東京国税局が平成30年10月18日(ホームページ公表は11月19日)に回答した文書回答事例「税制適格ストックオプションについて、一定の事由が生じた場合には権利行使期間内の一定の期間に限り権利行使ができる旨の条件を付した場合の税務上の取扱いについて(以下、『本件文書回答事例』という)」について解説を行う。
○この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
○通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム会員のご登録をおすすめします。
○プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

○プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。
○一般会員の方は、下記ボタンよりプレミアム会員への移行手続きができます。
○非会員の皆さまにも、期間限定で閲覧していただける記事がございます(ログイン不要です)。
こちらからご覧ください。
筆者紹介
中尾 隼大
(なかお・しゅんた)
税理士
税理士法人中尾総合事務所 所長
https://www.nakao-tax.com中国税理士会税務研究所 研究員
平成22年 税理士法人プライスウォーターハウスクーパース(現:PwC税理士法人)入所
平成24年 税理士登録
平成25年 税理士法人中尾総合事務所設立 現在に至る【著作・論文】
「一般社団法人を利用した租税回避スキームに関する試論」第40回 日税研究賞 税理士の部 入選
Profession Journal関連記事
関連書籍
-
平成30年版/STEP式
法人税申告書と決算書の作成手順
税理士 杉田宗久、税理士 岡野敏明 共著
定価:3,240円(税込)
会員価格:2,916円(税込)
-
平成30年版/重点解説
法人税申告の実務
公認会計士・税理士 鈴木基史 著
定価:4,104円(税込)
会員価格:3,694円(税込)
-
実務担当者からの疑問に答える!
会社税務の相談事例105選
税理士法人 Bricks&UK 税理士 清原裕平 著
定価:3,024円(税込)
会員価格:2,722円(税込)
-
中小企業のための社葬マニュアル
税理士・公認会計士 三上清隆 著
定価:2,160円(税込)
会員価格:1,944円(税込)
-
平成29年12月改訂
対比でわかる 根拠法令から見た法人税申告書
公認会計士・税理士 鈴木基史 著
定価:3,672円(税込)
会員価格:3,305円(税込)
-
第4版
役員報酬をめぐる法務・会計・税務
田辺総合法律事務所、至誠清新監査法人、至誠清新税理士法人 編著
定価:3,456円(税込)
会員価格:3,110円(税込)
-
新版/会計・税務担当者が必ずおさえておきたい
会計と税務の相違・申告調整実務
至誠清新監査法人、至誠清新税理士法人 編著
定価:3,456円(税込)
会員価格:3,110円(税込)
-
平成29年7月改訂
Q&A 生命保険・損害保険の活用と税務
税理士 三輪厚二 著
定価:3,888円(税込)
会員価格:3,499円(税込)
-
第3版/Q&A
経理担当者のための 税務知識のポイント
税理士 松田修 著
定価:2,376円(税込)
会員価格:2,138円(税込)
-
新版
税務調査事例からみる 役員給与実務Q&A
税理士 安部和彦 著
定価:3,024円(税込)
会員価格:2,722円(税込)