今から学ぶ[改正民法(債権法)]Q&A 【第14回】「債務者の責任財産保全のための制度」
筆者:奥津 周, 北詰 健太郎
文字サイズ
- 中
- 大
- 特
今から学ぶ
[改正民法(債権法)]Q&A
【第14回】
「債務者の責任財産保全のための制度」
堂島法律事務所
弁護士 奥津 周
司法書士法人F&Partners
司法書士 北詰 健太郎
【Q】
商品を販売しても、代金を払ってこない債務者は一定数存在します。新型コロナウイルスの影響により経済情勢が不安定となるなかで、債務者から支払いを行ってもらえない事例が増加することを危惧しています。
債権法改正では、債務者の財産保全の制度も整備されたと聞きましたが、どのように改正されたのでしょうか。
○記事全文をご覧いただくには、プレミアム会員としてのログインが必要です。
○プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

○プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。
○一般会員の方は、下記ボタンよりプレミアム会員への移行手続きができます。
○非会員の皆さまにも、期間限定で閲覧していただける記事がございます(ログイン不要です)。
こちらからご覧ください。
連載目次
「今から学ぶ[改正民法(債権法)]Q&A」
- 【第1回】 消滅時効(その1)
- 【第2回】 消滅時効(その2)
- 【第3回】 法定利率
- 【第4回】 保証(その1)
- 【第5回】 保証(その2)
- 【第6回】 債権譲渡(その1)
- 【第7回】 債権譲渡(その2)
- 【第8回】 定型約款(その1)
- 【第9回】 定型約款(その2)
- 【第10回】 意思能力の明文化・意思表示に関する規定の見直し(その1)
- 【第11回】 意思能力の明文化・意思表示に関する規定の見直し(その2)
- 【第12回】 売買における買主の権利の明文化(その1)
- 【第13回】 売買における買主の権利の明文化(その2)
- 【第14回】 債務者の責任財産保全のための制度
- 【第15回】 連帯債務
- 【第16回】 賃貸借契約
筆者紹介
奥津 周
(おくつ・しゅう)
弁護士
堂島法律事務所 パートナー
http://www.dojima.gr.jp/平成15年3月 京都大学法学部卒業
大阪大学大学院高等司法研究科非常勤講師【主な著書】
「事業再生ADRのすべて」商事法務(共著/2015年)
「一問一答 民事再生手続と金融機関の対応」経済法令研究会(共著/2012年)
「Q&A 震災と債権回収・倒産対応」商事法務(共著/2011年)
「書式で実践!債権の保全・回収」商事法務(共著/2010年)
「実践!債権保全・回収の実務対応 担保の取得と実行のポイント」商事法務(共著/2008年)北詰 健太郎
(きたづめ・けんたろう)
司法書士
司法書士法人F&Partners
http://www.256.co.jp/同志社大学非常勤講師
【主な著書、論文】
「「わからない」から「書ける!」に導く 遺言書ガイド」清文社(共著/2021年)
「改訂増補 実践一般社団法人・信託活用ハンドブック」清文社(共著/2019年)
「速報版 税理士が押さえておきたい 民法相続編の改正」清文社(共著/2018年)他多数【事務所】
司法書士法人F&Partners 大阪事務所
〒540‐0026
大阪市中央区内本町一丁目1番1号 OCTビル4階
TEL:06-6944-5335
Profession Journal関連記事
関連書籍
- NEW!
マンガと図解
新・くらしの税金百科 2022→2023
公益財団法人 納税協会連合会 編
定価:1,980円(税込)
会員価格:1,782円(税込)
-
不動産プロフェッショナル・サービスの理論と実践
不動産鑑定士 村木信爾 著
定価:3,520円(税込)
会員価格:3,168円(税込)
-
倒産法からみる
経営危機における企業判断と実務対応
須藤英章 監修 東京富士法律事務所 編著
定価:3,080円(税込)
会員価格:2,772円(税込)
-
6訂版
読解 不動産登記Q&A
不動産鑑定士 杉本幸雄 監修 司法書士 飯川洋一 著 弁護士 官澤里美 著 土地家屋調査士 高橋一秀 著
定価:3,850円(税込)
会員価格:3,465円(税込)
-
これからの相続不動産と税務
税理士 小林磨寿美 著
定価:3,080円(税込)
会員価格:2,772円(税込)
-
民法改正に対応
空き家の法律問題と実務対応
弁護士・税理士 羽柴研吾 著
定価:3,080円(税込)
会員価格:2,772円(税込)
-
令和4年3月申告用
所得税の確定申告の手引(大阪版)
日阪哲也 編
定価:2,420円(税込)
会員価格:2,178円(税込)
-
令和4年3月申告用
所得税の確定申告の手引(西日本版)
中国税理士会 監修
定価:2,310円(税込)
会員価格:2,079円(税込)
-
令和4年3月申告用
所得税の確定申告の手引(関東信越版)
関東信越税理士会 監修
定価:2,310円(税込)
会員価格:2,079円(税込)
-
あなたが払う税金はざっくり言ってこれくらい
やさか税理士法人 税理士 磯山仁志 著
定価:1,650円(税込)
会員価格:1,485円(税込)