公開日: 2013/04/11 (掲載号:No.14)
文字サイズ

鵜野和夫 平成25年度税制改正を読む③ 「相続税が増税」

筆者: 鵜野 和夫

カテゴリ:
鵜野和夫 平成25年度税制改正を読む③

「相続税が増税」

~しかし、居住用宅地の減額特例の改正で

 

税理士・不動産鑑定士 鵜野 和夫

 

(一)

税理士
今年の桜は早咲きで、確定申告を終えてから、桜を追いかけて忙しかったですね。


先生、そんな呑気なことを言って・・・。

税理士
なにか、心配ごとでも?


3月末に税制改正があって、相続税が大幅に増税になるということじゃあないですか。

税理士
そうですね。
バブル時代に、土地が高騰して、マイホームを一棟持っていて、退職金がいくらか残っているぐらいの人でも、相続税の納税のため、虎の子のマイホームを売らなければならないという悲劇もあって、基礎控除を広げたり、マイホームには減税という特例を設けて、対処してきましたね。


それを、なんで、こんな不景気なときに変えるんですか。

税理士
不景気になって、地価が下がってきたこともあって、かなりの資産家でも相続税を払わなくてもよくなってしまったのです。
平成22年分の統計でみると、死亡した人の4.2%しか、相続税がかからないようになっているということです。

それで、相続税を納める人を増やそうということで・・・。今年の3月31日に改正され、平成27年1月1日以後の相続から増税することになっています(改正の要約は表-1に掲載)。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

鵜野和夫 平成25年度税制改正を読む③

「相続税が増税」

~しかし、居住用宅地の減額特例の改正で

 

税理士・不動産鑑定士 鵜野 和夫

 

(一)

税理士
今年の桜は早咲きで、確定申告を終えてから、桜を追いかけて忙しかったですね。


先生、そんな呑気なことを言って・・・。

税理士
なにか、心配ごとでも?


3月末に税制改正があって、相続税が大幅に増税になるということじゃあないですか。

税理士
そうですね。
バブル時代に、土地が高騰して、マイホームを一棟持っていて、退職金がいくらか残っているぐらいの人でも、相続税の納税のため、虎の子のマイホームを売らなければならないという悲劇もあって、基礎控除を広げたり、マイホームには減税という特例を設けて、対処してきましたね。


それを、なんで、こんな不景気なときに変えるんですか。

税理士
不景気になって、地価が下がってきたこともあって、かなりの資産家でも相続税を払わなくてもよくなってしまったのです。
平成22年分の統計でみると、死亡した人の4.2%しか、相続税がかからないようになっているということです。

それで、相続税を納める人を増やそうということで・・・。今年の3月31日に改正され、平成27年1月1日以後の相続から増税することになっています(改正の要約は表-1に掲載)。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

連載目次

筆者紹介

鵜野 和夫

(うの・かずお)

不動産鑑定士・税理士

昭和5年 東京に生まれる
昭和30年 一橋大学社会学部卒業
昭和36年 フジタ工業株式会社(現:フジタ)入社。経理・原価管理・PC工場経営・住宅販売・都市開発等の業務を担当し、昭和58年3月同社退職
不動産鑑定士・税理士事務所開設
東京税理士会・税務会計学会常任委員、(社)日本不動産鑑定協会調査研究委員会小委員長・同東京会幹事・実務相談室委員長・研修委員会委員、国土庁土地鑑定委員会鑑定評価員、日本大学・新潟大学等の非常勤講師などを歴任
現:資産評価政策学会監事、日税不動産鑑定士会研修委員長

【ホームページ】
http://www5b.biglobe.ne.jp/~unokazuo/

【著書】
相続税・贈与税の大改正と小規模宅地特例の税務対策
不動産の評価・権利調整と税務
コンサルティングを行う実務家のための 必携不動産税務
『等価交換方式の計画・運用・税務』
『不動産有効利用のための都市開発の法律実務』
『〈最新増補版〉例解・不動産鑑定評価書の読み方』
『Q&A新土地税制の詳解』
『土地建物の節税対策』
『土地建物の相続・贈与対策』
『不動産利用の法律』
『土地譲渡益重課制度の適用除外の手引き』
『不動産鑑定評価Q&A』(共編著)
『定期借地権の法律・鑑定評価・税務』(共著)
『第6版・特殊な画地と鑑定評価』(共著)
『新版 特殊な権利と鑑定評価』(共著)
『日照権問題解決の理論と実務』(共著)
『不動産をめぐる現代財産権の法律と評価』(共著)
『鑑定評価のフロンティア』(共著)
『空中権・土地信託・抵当権』(共著)
『不動産税務手帳』(監修)(以上、清文社)

関連書籍

【電子書籍版】相続税・贈与税取扱いの手引

公益財団法人 納税協会連合会 編集部 編

〇×判定ですぐわかる資産税の実務

公益財団法人 納税協会連合会 編集部 編

相続税・贈与税取扱いの手引

公益財団法人 納税協会連合会 編集部 編

もめない相続 困らない相続税

税理士 坪多晶子 著 弁護士 坪多聡美 著

STEP式 相続税申告書の作成手順

税理士 石原健次 監修 税理士 松田昭久 共著 税理士 榮村聡二 共著 税理士 上西由香 共著 税理士 西田 豊 共著

土地建物等 評価の論点

税理士 田川嘉朗 著

これからの相続不動産と税務

税理士 小林磨寿美 著

相続税・贈与税の実践アドバイス

公認会計士・税理士 鈴木基史 著

記事検索

メルマガ

メールマガジン購読をご希望の方は以下に登録してください。

#
#