企業の[電子申告]実務Q&A
【第6回】
「自社利用ソフトに電子申告未対応の別表がある場合の対応」
SKJ総合税理士事務所
税理士 坂本 真一郎
〈質問〉
自社利用ソフトに電子申告未対応の別表がありますが、どのように申告すれば良いのでしょうか。
●○●○解説○●○●
(1) 電子申告における添付書類の提出方法
電子申告の義務化の対象法人は、申告書だけではなく、法人税法等において添付すべきこととされている書類も含めて、e‐Taxにより提出する必要があります。
したがって、使用している税務申告ソフトで対応していない別表がある場合、こうした別表については国税庁が提供しているe‐Taxソフトを利用するなどして提出する必要があります。
この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。
すでに会員登録をされている方は、下記ボタンからログインのうえ、ご覧ください。
Profession Journalのすべての記事をご覧いただくには、「プレミアム会員(有料)」へのご登録が必要となります。
なお、『速報解説』については「一般会員(無料)」へのご登録でも、ご覧いただけます。
※他にもWebセミナー受け放題のスーパープレミアム会員などがございます。
会員登録がお済みでない方は、下記会員登録のボタンより、ご登録のお手続きをお願いいたします。