公開日: 2013/07/18 (掲載号:No.28)
文字サイズ

〔税理士・会計士が知っておくべき〕情報システムと情報セキュリティ 【第5回】「IT監査の基礎的な理解」

筆者: 中原 國尋

〔税理士・会計士が知っておくべき〕

情報システムと情報セキュリティ

【第5回】

「IT監査の基礎的な理解」

 

公認会計士 中原 國尋

 

IT監査の目的・意義

「IT監査」という用語はしばしば利用されているものの、その意味するところについて明確に説明することは難しい。

IT監査は、何の目的で行われることが多いのだろうか。

ITは情報技術(Information Technology)であり、コンピュータを用いて情報処理を行う一連の仕組みを指す。組織における業務では、現業からバックオフィスに至るまで何らかの形でITを用いている場合が多く、今や組織活動においてITは不可欠な存在である。

そのようなITが、突然使えなくなってしまったら?
あるいは、処理の方法が間違ってしまっていたら?

業務処理に与える影響は大きくなる一方である。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

〔税理士・会計士が知っておくべき〕

情報システムと情報セキュリティ

【第5回】

「IT監査の基礎的な理解」

 

公認会計士 中原 國尋

 

IT監査の目的・意義

「IT監査」という用語はしばしば利用されているものの、その意味するところについて明確に説明することは難しい。

IT監査は、何の目的で行われることが多いのだろうか。

ITは情報技術(Information Technology)であり、コンピュータを用いて情報処理を行う一連の仕組みを指す。組織における業務では、現業からバックオフィスに至るまで何らかの形でITを用いている場合が多く、今や組織活動においてITは不可欠な存在である。

そのようなITが、突然使えなくなってしまったら?
あるいは、処理の方法が間違ってしまっていたら?

業務処理に与える影響は大きくなる一方である。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

連載目次

筆者紹介

中原 國尋

(なかはら・くにひろ)

公認会計士
システム監査技術者

大手監査法人にて、会計監査やシステム監査、コンサルティング業務などに従事。その後株式会社レキシコムを設立し、現在に至る。
情報システムに関連する業務コンサルティングのほか、組織改善コンサルティング、各種調査業務などを行っている。また、各種セミナーなどでの講演等の実績多数。

株式会社レキシコム 代表取締役
中央大学専門職大学院国際会計研究科 特任准教授
青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科客員教授
特定非営利活動法人日本IT会計士連盟 副代表理事
日本公認会計士協会 IT委員会 専門委員

関連書籍

生産性向上のための建設業バックオフィスDX

一般財団法人 建設産業経理研究機構 編

CSVの “超” 活用術

税理士・中小企業診断士 上野一也 著

税理士との対話で導く 会社業務の電子化と電子帳簿保存法

税理士 上西左大信 監修 公認会計士・税理士 田淵正信 編著 公認会計士 藤田立雄 共著 税理士 山野展弘 共著 公認会計士・税理士 大谷泰史 共著 公認会計士・税理士 圓尾紀憲 共著 公認会計士・税理士 久保 亮 共著

新着情報

もっと⾒る

記事検索

メルマガ

メールマガジン購読をご希望の方は以下に登録してください。

#
#