公開日: 2023/06/01 (掲載号:No.521)
文字サイズ

電子書類の法律実務Q&A 【第8回】「従業員の電子メールのモニタリングは可能か」

筆者: 池内 康裕

電子書類法律実務Q&A

【第8回】

「従業員の電子メールのモニタリングは可能か」

 

弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
弁護士 池内 康裕

 

〔Q〕

当社従業員が社内メールを利用して、取引先に対して当社の秘密情報を漏えいしているとの告発がありました。

そこで当社としては、以下の就業規則に基づき、事前同意なしにこの従業員の電子メールの内容等を監視・閲覧しようと考えています。

このような監視・閲覧行為をするうえで、法的に留意すべきことがあれば教えてください。

〈当社就業規則〉

会社は、服務規律違反の調査に必要な範囲内で、会社が貸与したパソコン、スマートフォンその他の電子機器に蓄積されたデータ等を閲覧・監視・収集し、起動中の電子機器の画面を閲覧・監視・収集することができる。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

電子書類法律実務Q&A

【第8回】

「従業員の電子メールのモニタリングは可能か」

 

弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
弁護士 池内 康裕

 

〔Q〕

当社従業員が社内メールを利用して、取引先に対して当社の秘密情報を漏えいしているとの告発がありました。

そこで当社としては、以下の就業規則に基づき、事前同意なしにこの従業員の電子メールの内容等を監視・閲覧しようと考えています。

このような監視・閲覧行為をするうえで、法的に留意すべきことがあれば教えてください。

〈当社就業規則〉

会社は、服務規律違反の調査に必要な範囲内で、会社が貸与したパソコン、スマートフォンその他の電子機器に蓄積されたデータ等を閲覧・監視・収集し、起動中の電子機器の画面を閲覧・監視・収集することができる。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

連載目次

電子書類法律実務Q&A

筆者紹介

池内 康裕

(いけうち・やすひろ)

弁護士

大阪弁護士会、弁護士法人 咲くやこの花法律事務所

人事労務の使用者側代理人/ビジネス契約に関する助言/許認可手続における行政対応/顧問弁護士業務など、法人向けの企業法務全般に関する相談・事件を受けている。
製造業、飲食フランチャイズ本部、不動産業の顧問先が比較的多い。
著書に『テレワーク導入のための就業規則作成・変更の実務』(清文社)がある。

《弁護士法人 咲くやこの花法律事務所HP》

#