組織再編税制の歴史的変遷と制度趣旨
【第33回】
公認会計士 佐藤 信祐
《第5章》
平成18年度税制改正
1 概要
平成18年度税制改正では、①会社法の制定に伴う整備、②株式交換等に係る税制、③新株予約権を対価とする費用等、④欠損等法人、⑤資産調整勘定が、組織再編・資本等取引に関する税制の主要な改正事項として挙げられる。さらに、会社法改正における合併等対価の柔軟化の施行が1年遅れたため、平成19年度税制改正において、合併等対価の柔軟化に対応した改正がなされている。
後述するように、平成18年度税制改正は、組織再編税制を大きく変えた改正であったということが言える。その後、組織再編税制を大きく変えた改正は、グループ法人税制が導入された平成22年度税制改正である。そのため、本連載では以後、①平成18年度税制改正から平成21年度税制改正、②平成18年度から平成21年度までに公表された財務省及び国税庁の解説、③平成18年度から平成21年度までに公表された実務家の解説という順番で解説を行うこととする。
2 会社法の制定に伴う整備
(1) 資本の部の整備
① 資本の部の構成
平成18年度から施行された会社法に対応し、平成18年度税制改正では、組織再編・資本等取引について大幅な改正がなされている。
この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。
プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。