­
《速報解説》 消費税率10%引上げに合わせた車体課税の抜本見直し~平成31年度税制改正大綱~ 菊地 弘 – 税務・会計のWeb情報誌『プロフェッションジャーナル(Profession Journal)』|[PROnet|プロネット]
公開日: 2018/12/20
文字サイズ

《速報解説》 消費税率10%引上げに合わせた車体課税の抜本見直し~平成31年度税制改正大綱~

筆者: 菊地 弘

 《速報解説》

消費税率10%引上げに合わせた車体課税の抜本見直し

~平成31年度税制改正大綱~

 

公認会計士・税理士 菊地 弘

 

平成30年12月14日に平成31年度税制改正大綱(与党大綱)が公表された。以下では自動車の車体課税等に関する主な改正事項等を概説する。

 

1 車体課税等の見直し

(1) 自動車重量税(国税)

「自動車重量税のエコカー減税」(排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車に係る自動車重量税の免税等の特例措置)について、次の見直しを行った上、その適用期限を2年延長する。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。
通常、Profession Journalの記事閲覧はプレミアム会員専用のサービスですので、プレミアム会員でのご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

 《速報解説》

消費税率10%引上げに合わせた車体課税の抜本見直し

~平成31年度税制改正大綱~

 

公認会計士・税理士 菊地 弘

 

平成30年12月14日に平成31年度税制改正大綱(与党大綱)が公表された。以下では自動車の車体課税等に関する主な改正事項等を概説する。

 

1 車体課税等の見直し

(1) 自動車重量税(国税)

「自動車重量税のエコカー減税」(排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車に係る自動車重量税の免税等の特例措置)について、次の見直しを行った上、その適用期限を2年延長する。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。
通常、Profession Journalの記事閲覧はプレミアム会員専用のサービスですので、プレミアム会員でのご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

連載目次

 「平成31年度税制改正大綱」に関する《速報解説》 

【全体概要】・・・・・・・・
【所得課税】・・・・・・・・
【法人課税】・・・・・・・・
【消費課税】・・・・・・・・
【資産課税】・・・・・・・・
【国際課税】・・・・・・・・

筆者紹介

菊地 弘

(きくち・ひろし)

公認会計士・税理士

1954年生まれ
菊地弘公認会計士事務所

【著書】
税務・労務ハンドブック』(共著・清文社)

関連書籍

演習消費税法

公益社団法人 全国経理教育協会 編 金井恵美子 著

プロフェッショナル 消費税の実務

税理士 金井恵美子 著

新着情報

もっと見る

記事検索

メルマガ

メールマガジン購読をご希望の方は以下に登録してください。

#
#