2605 件すべての結果を表示

《速報解説》 改正電帳法に係る届出書等様式が公表される~「優良な電子帳簿の要件チェックシート」も~

国税庁は11月29日付(ホームページ公表は11月30日)で、施行が来月にせまる改正電子帳簿保存法に対応した届出書等の様式を定める通達を公表した。

#No. 446(掲載号)
# Profession Journal 編集部
2021/12/01

《速報解説》 国税庁、新たに21の質疑応答事例を公表~改正評基通により見直された電話加入権の評価方法の事例等も追加~

国税庁は11月26日付けで質疑応答事例を更新。所得税、源泉所得税、譲渡所得、財産の評価、法人税、消費税、印紙税に関し、新たに21事例を追加した。

#No. 446(掲載号)
# Profession Journal 編集部
2021/11/29

プロフェッションジャーナル No.446が公開されました!~今週のお薦め記事~

青山慶二千葉商科大学大学院客員教授による『これからの国際税務』では、先月公表された国際課税ルールのG20最終合意の内容を紹介のうえ、今後の展開を予測します。

# Profession Journal 編集部
2021/11/25

《速報解説》 「倫理規則」の改正に関する公開草案が会計士協会より公表される~倫理規則の理解のしやすさ向上や遵守促進のため、体系及び構成等の見直しを実施~

2021年11月22日、日本公認会計士協会は、「「倫理規則」の改正に関する公開草案」を公表し、意見募集を行っている。

#No. 445(掲載号)
# 阿部 光成
2021/11/24

《速報解説》 金融庁が「監査に関する品質管理基準の改訂」を確定~監査業務の変化に対応した品質管理体制の構築を監査事務所に求める~

2021年11月16日付けで(ホームページ掲載日は2021年11月19日)、企業会計審議会は、「監査に関する品質管理基準の改訂に係る意見書」を公表した。

#No. 445(掲載号)
# 阿部 光成
2021/11/22

《速報解説》 会計士協会、EDINET で提出する監査報告書の欄外記載に関するお知らせを公表~書面と電磁的方法とを問わない改正公認会計士法施行後の記載例を示す~

2021年11月19日、日本公認会計士協会は、「EDINETで提出する監査報告書の欄外記載について(お知らせ)」を公表した。

#No. 445(掲載号)
# 阿部 光成
2021/11/19

《速報解説》 会計士協会が「イメージ文書により入手する監査証拠に関する実務指針」の公開草案を公表~改正電帳法施行に伴い取引情報の電子化加速が見込まれることなどに対応~

2021年11月19日、日本公認会計士協会は、「監査・保証実務委員会実務指針「イメージ文書により入手する監査証拠に関する実務指針」」(公開草案)を公表し、意見募集を行っている。

#No. 445(掲載号)
# 阿部 光成
2021/11/19

《速報解説》 会計士協会、「合意された手続業務に関する実務指針」及びQ&Aの改正を確定~適用は2022年1月1日以降~

2021年11月15日付けで(ホームページ掲載日は2021年11月19日)、日本公認会計士協会は、次のものの改正を公表した。

#No. 445(掲載号)
# 阿部 光成
2021/11/19

《速報解説》 会計士協会が「公認会計士業務における情報セキュリティの指針」のQ&A改正の公開草案を公表~リモートワークの定着化及び顕在化した課題への対応等について新たに記載~

2021年11月17日、日本公認会計士協会は、「IT委員会研究報告第34 号「IT委員会実務指針第4号「公認会計士業務における情報セキュリティの指針」Q&A」の改正」(公開草案)を公表し、意見募集を行っている。

#No. 445(掲載号)
# 阿部 光成
2021/11/19

プロフェッションジャーナル No.445が公開されました!~今週のお薦め記事~

篠藤敦子公認会計士・税理士の『〈令和3年分〉おさえておきたい年末調整のポイント』の第2回では、変更が多く、複雑となった令和2年分からの改正事項を改めておさらい。また、『給与計算の質問箱』では年末調整書類の書式について前年からの変更点を解説します(上前剛税理士・社会保険労務士)。

# Profession Journal 編集部
2021/11/18

新着情報

もっと見る

記事検索

メルマガ

メールマガジン購読をご希望の方は以下に登録してください。

#
#