居住用賃貸建物の取得等に係る消費税の仕入税額控除制度の適正化-令和2年度税制改正- 【第2回】「居住用賃貸建物の取得等に係る仕入税額控除の制限」
筆者:石川 幸恵
文字サイズ
- 中
- 大
- 特
居住用賃貸建物の取得等に係る
消費税の仕入税額控除制度の適正化
-令和2年度税制改正-
【第2回】
「居住用賃貸建物の取得等に係る仕入税額控除の制限」
税理士 石川 幸恵
前回は改正の背景と改正前の取扱いについて確認したが、今回より令和2年度税制改正における居住用賃貸建物の取得等に係る仕入税額控除の制限について「居住用賃貸建物の範囲」や「仕入れ等の日の属する課税期間における取扱い」等を解説する。
1 改正内容と用語の定義
(1) 改正のポイント
今回の改正により、以下の通り消費税法第30条《仕入れに係る消費税額の控除》に第10項が新設された。
○記事全文をご覧いただくには、プレミアム会員としてのログインが必要です。
○プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

○プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。
○一般会員の方は、下記ボタンよりプレミアム会員への移行手続きができます。
○非会員の皆さまにも、期間限定で閲覧していただける記事がございます(ログイン不要です)。
こちらからご覧ください。
連載目次
居住用賃貸建物の取得等に係る消費税の仕入税額控除制度の適正化
-令和2年度税制改正-
筆者紹介
石川 幸恵
(いしかわ・ゆきえ)
税理士・第一種情報処理技術者
アスエミヲ 石川幸恵税理士事務所(https://as-emiwo.com)名古屋大学大学院 生命農学研究科 博士前期課程修了。
金融系のIT企業に就職後、お金の流れや儲けの仕組みに興味を持ち、税理士業界へ転職。平成29年 税理士登録・開業。
法人税はもちろん、個人事業者から法人までの消費税を専門的にサポートし、越境EC、非居住者へのサービスなど海外取引に関わる消費税についても相談を受ける。
Profession Journal関連記事
関連書籍
- NEW!
令和3年1月改訂
〇×判定ですぐわかる消費税の実務
横田宏 編
定価:2,860円(税込)
会員価格:2,574円(税込)
-
令和2年12月改訂
Q&A消費税の税務処理101
公認会計士・税理士 田淵正信 編著
定価:3,520円(税込)
会員価格:3,168円(税込)
-
令和2年11月改訂
消費税実務問答集
横田宏 編
定価:3,520円(税込)
会員価格:3,168円(税込)
-
第4版/Q&A
経理担当者のための 税務知識のポイント
税理士 松田修 著
定価:2,640円(税込)
会員価格:2,376円(税込)
-
令和2年10月改訂
プロフェッショナル 消費税の実務
税理士 金井恵美子 著
定価:4,840円(税込)
会員価格:4,356円(税込)
-
令和2年版
STEP式 消費税申告書の作成手順
税理士 杉田宗久 監修 税理士 石原健次、税理士 松田昭久、税理士 田部純一、税理士 三野友行、 税理士 田中信大 共著
定価:3,300円(税込)
会員価格:2,970円(税込)
-
不動産の取得・賃貸・譲渡・承継の消費税実務
税理士 熊王征秀 著
定価:2,640円(税込)
会員価格:2,376円(税込)
-
新版
消費税 仕入税額控除の実務
税理士 金井恵美子 著
定価:2,640円(税込)
会員価格:2,376円(税込)
-
令和2年版
消費税の取扱いと申告の手引
大西啓之 編
定価:4,840円(税込)
会員価格:4,356円(税込)
-
裁判例・裁決事例に学ぶ
消費税の判定誤りと実務対応
税理士 安部和彦 著
定価:2,420円(税込)
会員価格:2,178円(税込)