ファーストステップ
管理会計
【第2回】
「標準による管理の限界」
~ダイエットには限界がある?~
〔原価管理編①〕
公認会計士 石王丸 香菜子
◆標準原価とは何か
原価管理には、「標準」という概念があります。【第1回】の直接材料費の例では、食パン1000斤を作るのに必要なはずの小麦粉の量250kgは「標準消費量」であり、仕入れられる予定だった小麦粉の単価200円は「標準価格」になります。食パン1000斤を作るのにかかるはずだった原価は、「標準原価」と言います。
原価計算基準によれば、「標準原価」とは、
財貨の消費量を科学的、統計的調査に基づいて能率の尺度となるように予定し、かつ、予定価格又は正常価格をもって計算した原価
であるとされていますが、これだけではイメージしにくいかもしれません。
◆ダイエット時の目標体重と同じ
ある日、あなたがダイエットを決意したとします。その場合、まずは目標体重を決めるはずですね。
標準原価は、この目標体重に似ています。
では、ダイエットの目標体重はどのように決めるでしょうか。
この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。
プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。