ファーストステップ
管理会計
【第15回】
「事業部の評価」
~ベーカリーがカフェ事業を始めたら~
〔業績評価編①〕
公認会計士 石王丸 香菜子
ファーストステップ管理会計も、残り3回となりました。最終までよろしくお願いします!
今回と次回は、最後のテーマとして「業績評価」を取り上げます。
◆カフェをオープンしました!
さて、みなさんが経営するベーカリーが年々規模を拡大したとしましょう。ベーカリー事業が成功したため、ベーカリー経営のノウハウを活かしてカフェをオープンすることにしました。
これまでは、「ベーカリー」という単一事業でしたが、「カフェ」という異なる事業も行うことになったわけです。
企業が成長すると、多角化して複数の事業を営むことが増えてきます。
◆多角化すると組織も変わる
企業が多角化すると、企業内の構造が複雑になるので、それに合わせて組織も変化するのが一般的です。
単一事業の場合には、機能ごとに部門を設けて管理すれば足りることが多いと言えます。イメージとしては、(図A)のような職能別の組織です。
この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。
すでに会員登録をされている方は、下記ボタンからログインのうえ、ご覧ください。
Profession Journalのすべての記事をご覧いただくには、「プレミアム会員(有料)」へのご登録が必要となります。
なお、『速報解説』については「一般会員(無料)」へのご登録でも、ご覧いただけます。
※他にもWebセミナー受け放題のスーパープレミアム会員などがございます。
会員登録がお済みでない方は、下記会員登録のボタンより、ご登録のお手続きをお願いいたします。