値上げの「理屈」
~管理会計で正解を探る~
【第8回】
「価格設定の方法を考える」
~100円ショップで試される目利きの力~
公認会計士 石王丸 香菜子
登場人物
PNガーデン社は、ガーデニング用品の製造・販売や生花の販売などを手がける会社です。アルバイトのリミちゃんは、今月から本社で勤務することになりました。
〈リミちゃん〉
おはようございます!
〈カケイくん〉
リミちゃん、今日からよろしくね!
僕は製造部門の所属だけど、コストの計算を担当するように社長から指示があってね。これまでは製品開発を担当していて、管理会計に詳しくないから、商学部のリミちゃんに手伝ってもらおうということになったんだよ。
〈リミちゃん〉
デスクワークはあまり得意じゃないんですけど・・・、頑張ろうと思って、かわいい文房具をいろいろ持ってきました!

〈リミちゃん〉
全部100円ショップで買ったんですよ!
ところで、カケイさん、これは何の資料ですか?
この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。
すでに会員登録をされている方は、下記ボタンからログインのうえ、ご覧ください。
Profession Journalのすべての記事をご覧いただくには、「プレミアム会員(有料)」へのご登録が必要となります。
なお、『速報解説』については「一般会員(無料)」へのご登録でも、ご覧いただけます。
※他にもWebセミナー受け放題のスーパープレミアム会員などがございます。
会員登録がお済みでない方は、下記会員登録のボタンより、ご登録のお手続きをお願いいたします。