顧客との面談が“ちょっと”苦手な税理士のための面談術 【第1回】「まずは知っておきましょう。税理士としての接客の重要性」
筆者:坪田 まり子
文字サイズ
- 中
- 大
- 特
顧客との面談が“ちょっと”苦手な
税理士のための面談術
【第1回】
「まずは知っておきましょう。税理士としての接客の重要性」
有限会社コーディアル
代表取締役
坪田 まり子
このたびめでたく税理士として一歩を踏み出された皆さん、はじめまして。
坪田まり子と申します。
2016年6月に清文社様より『士業者が身につけたい顧客をつかむ面談術』を上梓させていただきました。ありがたいことに発売早々重刷になったこの本を、少なからず評価していただき、今回、こちらの連載の機会を頂戴いたしました。
私なりに少しでも“新米税理士”の皆さんのお役に立つべく、なりたての頃には誰もが苦手意識を持つ『面談』を中心に、執筆させていただきます。
○記事全文をご覧いただくには、プレミアム会員としてのログインが必要です。
○プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

○プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。
○一般会員の方は、下記ボタンよりプレミアム会員への移行手続きができます。
○非会員の皆さまにも、期間限定で閲覧していただける記事がございます(ログイン不要です)。
こちらからご覧ください。
筆者紹介
坪田 まり子
(つぼた・まりこ)
有限会社コーディアル代表取締役。国立大学法人東京学芸大学特命教授。亜細亜大学短期大学部特任講師。プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー®。
大手国際法律事務所弁護士秘書、大手資格予備校執行役員・講師を経て、2003年3月に独立。幅広く講演・講義・研修活動を行っている。
社会人向けとしては、企業・自治体・医療法人などにおいて、コミュニケーション能力及び営業力の向上を目的とした研修を行う一方、医師・教師・弁護士・公認会計士・社会保険労務士・税理士等の実務家を対象に、効果的なプレゼンテーションを行う方法などを指導している。
また、学生向けとしては、キャリアデザイン、コミュニケーション能力向上、ビジネスマナー、就職面接対策を主なテーマとして講習を行っている。いずれも受講生のモチベーションを高める指導に定評があり、公務員・企業を志望する学生へのキャリア支援、ビジネスマナー、秘書実務などの授業を受け持っている。
【公式ホームページ】
http://www.tsubotamariko.com/【著作】
・『士業者が身につけたい 顧客をつかむ面談術』(清文社)
・『坪田まり子の士業のためのセミナー講師養成講座』(日本法令)
・『面接で『特A』をとる!』(静山社)
・『就活必修!1週間でできる自己分析2018』(さくら舎)
・『就活必修!速習7時限面接内定術2018』(さくら舎)
Profession Journal関連記事
関連書籍
-
感染症クライシス 企業リスク「超」実践ガイドブック
株式会社エス・ピー・ネットワーク 総合研究部 著
定価:3,300円(税込)
会員価格:2,970円(税込)
-
実践!税理士事務所のテレワーク
秋山高善 著 伊藤大河 著 神山友宏 著 髙木祥 著
定価:2,200円(税込)
会員価格:1,980円(税込)
-
専門税理士が教える!
「相続開始後」でも提案できる相続アドバイス
税理士法人 トゥモローズ 著
定価:3,300円(税込)
会員価格:2,970円(税込)
-
利他の功し
和合実 著
定価:1,650円(税込)
会員価格:1,485円(税込)
-
「顧客目線」「嗅覚」がカギ!
選ばれる税理士の“回答力”
飯田真弓、Credo税理士法人 著
定価:2,420円(税込)
会員価格:2,178円(税込)
-
税理士から顧問先へ伝えたい 税務自主監査の着眼点
税理士 野田扇三郎、税理士 山内利文、税理士 安藤孝夫 著
定価:2,860円(税込)
会員価格:2,574円(税込)
-
複眼的視点を養おう!
税理士が身につけるべきコーディネート力
税理士 木下勇人 著
定価:2,860円(税込)
会員価格:2,574円(税込)
-
会計プロフェッショナルの税務事案奮闘記2
木田稔 監修 日本公認会計士協会京滋会 編著
定価:3,300円(税込)
会員価格:2,970円(税込)
-
AI時代のサバイバル戦略
会計事務所クラウド化マニュアル
税理士 廣升健生 著
定価:2,750円(税込)
会員価格:2,475円(税込)
-
会計データの価値を最大限引き出す Excel活用術
税理士・中小企業診断士 上野一也 著
定価:2,200円(税込)
会員価格:1,980円(税込)