2597 件すべての結果を表示

《速報解説》 「四半期財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令(案)」等について~四半期会計基準に対応し企業結合に係る暫定的な会計処理が確定した場合の取扱いを示す~

平成26年8月8日、 金融庁は「四半期財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令(案)」等を公表した。
公表された公開草案は次のとおりである。

#No. 81(掲載号)
# 阿部 光成
2014/08/11

Profession Journal No.81が公開されました!~今週のお薦め記事~

Web情報誌 Profession Journalは、プロフェッションネットワークのプレミアム会員専用の閲覧サービスです。

# Profession Journal 編集部
2014/08/07

夏季休刊のお知らせ

平素は税務・会計Web情報誌「Profession Journal(プロフェッションジャーナル)」をご愛読いただき、厚くお礼申し上げます。
Profession Journalは毎週木曜日AM10:30に解説記事を公開しておりますが、8月14日号を夏季休刊とさせていただきます。
8月21日(木)より通常の公開となりますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

# Profession Journal 編集部
2014/08/07

《速報解説》 「修正国際基準JMIS」(公開草案)が公表~「のれんの会計処理」「その他の包括利益項目のノンリサイクリング処理」について「修正又は削除」を提案~

平成26年7月31日、 企業会計基準委員会は「修正国際基準(国際会計基準と企業会計基準委員会による修正会計基準によって構成される会計基準)(案)」を公表し、意見募集を行っている。

#No. 80(掲載号)
# 阿部 光成
2014/07/31

Profession Journal No.80が公開されました!~今週のお薦め記事~

Web情報誌 Profession Journalは、プロフェッションネットワークのプレミアム会員専用の閲覧サービスです。

# Profession Journal 編集部
2014/07/31

《速報解説》 ASBJ, EFRAG, OICが「のれんはなお償却しなくてよいか」(ディスカッション・ペーパー)を公表~のれんの償却を再導入することが適切であろうとの見解~

企業会計基準委員会(ASBJ)、欧州財務報告諮問グループ(EFRAG)及びイタリアの基準設定主体(OIC)から「のれんはなお償却しなくてよいか―のれんの会計処理及び開示」(以下「ディスカッション・ペーパー」という)が公表された。

#No. 79(掲載号)
# 阿部 光成
2014/07/25

Profession Journal No.79が公開されました!~今週のお薦め記事~

Web情報誌 Profession Journalは、プロフェッションネットワークのプレミアム会員専用の閲覧サービスです。

# Profession Journal 編集部
2014/07/24

《速報解説》 法人税基本通達等の一部改正で『生産性向上設備投資促進税制』の措置法通達(8項目)が創設~中小企業投資促進税制の上乗せ措置含め重要項目を紹介~

国税庁より平成26年7月9日に、平成26年度税制改正に対応した「法人税基本通達等の一部改正について」(法令解釈通達)が公表された(6月27日付)。
以下では、第42条の12の5(生産性向上設備等を取得した場合の特別償却又は法人税額の特別控除)関係及び第42条の6(中小企業者等が機械等を取得した場合の特別償却又は法人税額の特別控除)関係のうち、注目すべき項目について解説する。

#No. 78(掲載号)
# 小幡 修大
2014/07/22

9月12日(金)開催:笹岡宏保氏セミナー【最近の裁決事例から学ぶ】『財産評価に関する実務重要事項』 お申込受付を開始しました!

プロフェッションネットワーク主催の税理士 笹岡 宏保氏による【1日で理解する】セミナーシリーズ。
TAC八重洲校にて9月12日(金)開催のお申込みを開始しました!
テーマは【最近の裁決事例から学ぶ】『財産評価に関する実務重要事項』。
今回も皆さまからご要望の多かったテーマを取り上げました。

# Profession Journal 編集部
2014/07/22

《速報解説》 個別通達の改正により「接待飲食費に係る控除対象外消費税」は50%損金算入を明確化 ~接待飲食費に関するFAQも該当問答を追加~

平成26年度税制改正により「接待飲食費の50%損金算入」が導入されたことに対応し、「交際費等に係る控除対象外消費税」に関して、「消費税法等の施行に伴う法人税の取扱いについて」の一部改正が行われた。
また、これに応じて国税庁は「接待飲食費に関するFAQ」の中に、「接待飲食費に係る控除対象外消費税の取扱い」というQ&Aを追加して公表した。

#No. 78(掲載号)
# 新名 貴則
2014/07/18
#