〔具体事例から読み取る〕
“強い"会社の仕組みづくりQ&A
【第7回】
「米国との比較からみる
「決算・財務報告プロセスに係る内部統制」の位置づけと役割」
米国公認会計士・公認内部監査人
打田 昌行
【Q】
私は、米国の現地法人で経理部門に所属し、企業改革法に基づく内部統制も業務の1つとしていました。帰国後、日本の内部統制報告制度は米国に比べ、定型化されていることに気づきました。
日本の経理部門では「決算・財務報告プロセスに係る内部統制」の整備が必要ですが、米国では決算・財務に関わる統制活動を特定の様式で評価することはありません。「決算・財務報告プロセスに係る内部統制」は、どのような位置づけのものなのでしょうか。またどのような役割を果たすのでしょうか。
この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。
プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。