社外取締役と〇〇 【第6回】「社外取締役とM&A」
筆者:柴田 寛子
文字サイズ
- 中
- 大
- 特
社外取締役と〇〇
【第6回】
「社外取締役とM&A」
西村あさひ法律事務所 パートナー
弁護士・ニューヨーク州弁護士 柴田 寛子
1 はじめに
合併、会社分割、株式交換又は事業譲渡等、M&Aの手法は多岐にわたるが、一定規模以上の取引については、買収会社・被買収会社のいずれにおいても、会社法上、株主総会による承認が求められ、株主の意思を反映する機会が確保されている。
しかし、第三者割当、公開買付等、株主総会の前置が必須ではない手法によるM&Aや、被買収会社における支配株主による買収等、株主総会が必ずしも一般株主の意見を反映した状態とならない場合においては、被買収会社における一般株主の利益を正当に保護する存在として、社外取締役の役割が特に重要となる。
以下、実務において社外取締役の主体的な関与が求められるM&Aの主な類型毎に、その関与の形態及び留意点について概説する。
○記事全文をご覧いただくには、プレミアム会員としてのログインが必要です。
○プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

○プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。
○一般会員の方は、下記ボタンよりプレミアム会員への移行手続きができます。
○非会員の皆さまにも、期間限定で閲覧していただける記事がございます(ログイン不要です)。
こちらからご覧ください。
筆者紹介
柴田 寛子
(しばた・ひろこ)
西村あさひ法律事務所 パートナー
弁護士・ニューヨーク州弁護士
2001年弁護士登録。1998年東京大学法学部卒業、2007年カリフォルニア大学バークレー校ロースクールLL.M修了。2008年ニューヨーク州弁護士登録。2007年-2008年米国Orrick, Herrington & Sutcliffe法律事務所、2008年-2009年外務省国際法局経済条約課出向(経済連携協定及び投資協定の立案・交渉に従事)を経て、現在、西村あさひ法律事務所パートナー。
国内外の企業再編、合弁・資本提携に加え、コーポレート・ガバナンス、ストック・オプション、報酬制度等を含む会社法に関する企業法務を中心に、民法・労働法・知的財産権法等に関連する法律問題についてアドバイスを行う。
Profession Journal関連記事
関連書籍
-
七訂・これだけは知っておきたい
会社で役立つ日常業務の法律知識
矢野総合法律事務所 矢野千秋 著
定価:2,420円(税込)
会員価格:2,178円(税込)
-
AI開発のための法律知識と契約書作成のポイント
西村あさひ法律事務所 弁護士 福岡真之介 著
定価:3,300円(税込)
会員価格:2,970円(税込)
-
新版
弁護士が教える 実は危ない契約書
弁護士 櫻井喜久司 著
定価:2,200円(税込)
会員価格:1,980円(税込)
-
三訂 勘定科目別
不正・誤謬を見抜く実証手続と監査実務
EY新日本有限責任監査法人 編
定価:5,280円(税込)
会員価格:4,752円(税込)
-
平成31年3月改訂/Q&A 企業再編のための
合併・分割・株式交換等の実務
公認会計士 髙谷晋介 監修 仰星監査法人 編著
定価:17,600円(税込)
会員価格:15,840円(税込)
-
オーナー経営者の視点から
「株式分散」問題と集約をめぐる整理・対策ポイント
公認会計士・税理士 山田美代子、司法書士 小田桐史治 著
定価:3,960円(税込)
会員価格:3,564円(税込)
-
民法(債権関係)改正で見直す
士業者のための実は危険な委任契約・顧問契約
北浜法律事務所 編
定価:2,750円(税込)
会員価格:2,475円(税込)
-
仕事でよく使う・すぐに応用できる
ビジネス契約書作成ガイド
弁護士 仲谷栄一郎、弁護士 赤川圭、弁護士 上田潤一 著
定価:2,860円(税込)
会員価格:2,574円(税込)
-
経営監査へのアプローチ
PwCあらた有限責任監査法人 編
定価:3,300円(税込)
会員価格:2,970円(税込)
-
入門 不正調査Q&A
不正調査研究会 編著
定価:3,080円(税込)
会員価格:2,772円(税込)