公開日: 2019/01/24 (掲載号:No.303)
文字サイズ

企業経営とメンタルアカウンティング~管理会計で紐解く“ココロの会計”~ 【第10回】「デフォルトに振り回されるココロ」

筆者: 石王丸 香菜子

企業経営

メンタルアカウンティング

管理会計で紐解く“ココロの会計”~

【第10回】

「デフォルトに振り回されるココロ」

 

公認会計士 石王丸 香菜子

 

《登場人物》
  

PN社は、文具や雑貨の製造・販売を手がけるメーカーです。
経理部のカズノ君が、社長室に呼び出されました。

〈経理部のカズノ君〉
(社長室に入るのは初めてだから緊張するなぁ。)・・・失礼します!

〈社長〉
やあ、カズノ君。
今日は君に相談があるんだ。その件で、第1事業部長にも来てもらったんだよ。

〈第1事業部長〉
さっそくだがカズノ君、第1事業部で製造・販売しているカードリーダーは知っているかな?

〈経理部のカズノ君〉
はい、カードをタッチするとドアロックが解除されるものですよね。
以前から扱っている商品だと聞いています。

〈社長〉
そうなんだよ。
カードリーダーは、モデルチェンジしつつ、創業当初から扱っているんだ。

〈第1事業部長〉
それが、最近、返品やクレームが少しずつ増えていてね。そのコストもかさんでいるんだ。

〈経理部のカズノ君〉
何が原因なんでしょう?

〈第1事業部長〉
大きなトラブルがあるわけではないんだが・・・。
以前から扱っている製品だから、品質管理活動や検査がルーチン化していて、すでに決まっている方法や設定通りの取組みしかしていないことが原因だと思う。

〈社長〉
作業や段取りが初めから決められていると、それをあえて変えることは、なかなかしないものだからね。

〈経理部のカズノ君〉
確かに、方法や仕組みがすでに決まっていると、そのまま漫然と受け入れがちになりますよね。僕もですけど・・・。

〈社長〉
このままでは我が社の信用にも関わるから、品質管理の見直しの必要があると考えているんだよ。

〈第1事業部長〉
そこで、カードリーダーの品質管理に関するコストを把握して、品質管理活動に役立てたいんだ。
カズノ君、そうしたデータを集めることはできるかい?

〈経理部のカズノ君〉
う~ん・・・。
一口に品質管理に関するコストと言っても、会計上はいろんな費目の中に混じっていますから、洗い出し作業が必要ですね。

〈第1事業部長〉
カードリーダーの品質向上とコスト削減のために、一緒によろしく頼むよ!
返品やクレーム関連の前期データは、もう集計してあるんだ。

*資料*

  • 第1事業部で扱うカードリーダーの返品やクレームに関する、前期1月~3月のデータは以下の通りであった。

返品の補修費・運送費・処分費:1,300万円
クレーム対応費:400万円

  • これ以外に、製品の品質管理のために生じるコストにはどのようなものがあるだろうか。また、データを集めることで、どのように品質管理に役立てることができるだろうか。

*  *  *

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

企業経営

メンタルアカウンティング

管理会計で紐解く“ココロの会計”~

【第10回】

「デフォルトに振り回されるココロ」

 

公認会計士 石王丸 香菜子

 

《登場人物》
  

PN社は、文具や雑貨の製造・販売を手がけるメーカーです。
経理部のカズノ君が、社長室に呼び出されました。

〈経理部のカズノ君〉
(社長室に入るのは初めてだから緊張するなぁ。)・・・失礼します!

〈社長〉
やあ、カズノ君。
今日は君に相談があるんだ。その件で、第1事業部長にも来てもらったんだよ。

〈第1事業部長〉
さっそくだがカズノ君、第1事業部で製造・販売しているカードリーダーは知っているかな?

〈経理部のカズノ君〉
はい、カードをタッチするとドアロックが解除されるものですよね。
以前から扱っている商品だと聞いています。

〈社長〉
そうなんだよ。
カードリーダーは、モデルチェンジしつつ、創業当初から扱っているんだ。

〈第1事業部長〉
それが、最近、返品やクレームが少しずつ増えていてね。そのコストもかさんでいるんだ。

〈経理部のカズノ君〉
何が原因なんでしょう?

〈第1事業部長〉
大きなトラブルがあるわけではないんだが・・・。
以前から扱っている製品だから、品質管理活動や検査がルーチン化していて、すでに決まっている方法や設定通りの取組みしかしていないことが原因だと思う。

〈社長〉
作業や段取りが初めから決められていると、それをあえて変えることは、なかなかしないものだからね。

〈経理部のカズノ君〉
確かに、方法や仕組みがすでに決まっていると、そのまま漫然と受け入れがちになりますよね。僕もですけど・・・。

〈社長〉
このままでは我が社の信用にも関わるから、品質管理の見直しの必要があると考えているんだよ。

〈第1事業部長〉
そこで、カードリーダーの品質管理に関するコストを把握して、品質管理活動に役立てたいんだ。
カズノ君、そうしたデータを集めることはできるかい?

〈経理部のカズノ君〉
う~ん・・・。
一口に品質管理に関するコストと言っても、会計上はいろんな費目の中に混じっていますから、洗い出し作業が必要ですね。

〈第1事業部長〉
カードリーダーの品質向上とコスト削減のために、一緒によろしく頼むよ!
返品やクレーム関連の前期データは、もう集計してあるんだ。

*資料*

  • 第1事業部で扱うカードリーダーの返品やクレームに関する、前期1月~3月のデータは以下の通りであった。

返品の補修費・運送費・処分費:1,300万円
クレーム対応費:400万円

  • これ以外に、製品の品質管理のために生じるコストにはどのようなものがあるだろうか。また、データを集めることで、どのように品質管理に役立てることができるだろうか。

*  *  *

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

連載目次

筆者紹介

石王丸 香菜子

(いしおうまる・かなこ)

公認会計士
石王丸公認会計士事務所

1979年生まれ。
2002年一橋大学商学部卒業。
2001年から2005年まで、監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)に勤務。
2005年から石王丸公認会計士事務所。

【著作】
・『管理会計でわかる! 上手な「値上げ」の仕方・考え方

石王丸公認会計士事務所のホームページでは、会計に関する情報やテキストを随時掲載しています。
 ⇒ http://ishiomaru.com/

新着情報

もっと⾒る

記事検索

メルマガ

メールマガジン購読をご希望の方は以下に登録してください。

#
#