令和時代の幕開けに思い馳せる会計事務所経営 【第10回】「営業に一番大切な気構えとは」~あなたの幸せが私の喜び~(セールスマンシップ論①:知識≦スキル≦品格)
筆者:杉山 豊
文字サイズ
- 中
- 大
- 特
令和時代の幕開けに思い馳せる
会計事務所経営
【第10回】
「営業に一番大切な気構えとは」
~あなたの幸せが私の喜び~
(セールスマンシップ論①:知識≦スキル≦品格)
株式会社アーヌエヌエ
代表取締役 杉山 豊
本連載で9回にわたりお伝えさせていただいている私の会計事務所経営論も、残すところあと3回となりました。
ここまで多くの方にお読みいただいておりますこと、心より感謝と御礼申し上げます。
最後の仕上げとして残りの3回は、私のビジネスそのものでもある「営業」についてお話していきます。営業マンに対する「営業の先生」、また、税理士先生の「パーソナルコーチ」をさせていただいている私が、30年に及ぶ営業経験から培った「営業における気構え」やセールスする上での精神論についてお伝えさせていただきます。
○記事全文をご覧いただくには、プレミアム会員としてのログインが必要です。
○プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

○プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。
○一般会員の方は、下記ボタンよりプレミアム会員への移行手続きができます。
○非会員の皆さまにも、期間限定で閲覧していただける記事がございます(ログイン不要です)。
こちらからご覧ください。
連載目次
令和時代の幕開けに思い馳せる会計事務所経営
- 【第1回】 「会計事務所経営とは何か」~今こそ気づき、考え、そして動くとき~
- 【第2回】 「自分の“らしさ”をかたちづくる」~独自性の発揮こそブランディングの醍醐味~
- 【第3回】 「あなたはそれでも事業承継をビジネスにしますか」~大廃業時代とどう向き合うか~(前編:顧客志向マーケティング)
- 【第4回】 「あなたはそれでも事業承継をビジネスにしますか」~大廃業時代とどう向き合うか~(後編:独自性マーケティング)
- 【第5回】 「自身の“ものさし”が経営の邪魔をしていませんか」~リーダーに必要な条件とは~(組織論①:リーダーシップ編)
- 【第6回】 「既成概念を覆して未曽有の人材不足を乗り切る」~事業戦略と組織戦略の融合性~(組織論②:採用編)
- 【第7回】 「マネジメントの醍醐味は人材育成にあり」~社員が辞めない、人が育つ組織作りとは~(組織論③:人材育成編)
- 【第8回】 「経営は経営者の仕事ではなくチーム全体の仕事」~会議で培うチームビルディング~(組織論④:チームビルディング編)
- 【第9回】 「社員の定着に不可欠な評価制度とその運用方法」~目標設定の明確化と透明性の担保~(組織論⑤:人事評価制度編)
- 【第10回】 「営業に一番大切な気構えとは」~あなたの幸せが私の喜び~(セールスマンシップ論①:知識≦スキル≦品格)
- 【第11回】 「カリスマ営業マンの共通点」~謙虚で素直でマメな理由とは~(セールスマンシップ論②:知識≦スキル≦品格)
- 【第12回】 「営業マンは点火人たれ」~勇気と元気を送り、「その気」にさせるのがセールスマンシップ~(セールスマンシップ論③:知識≦スキル≦品格)
筆者紹介
杉山 豊
(すぎやま・ゆたか)
株式会社アーヌエヌエ 代表取締役
1966年神奈川県小田原市生まれ。
國學院大學卒業後、大手旅行会社での勤務を経て1995年にナショナル・ライフ保険(現エヌエヌ生命保険)に入社。
代理店営業社員からキャリアを始め、支社長、統括部長、教育部長、子会社の代表者を歴任。50歳を機に一念発起し退職、2017年に株式会社アーヌエヌエを設立。
現在は一部上場企業も含め数社と顧問契約、顧問先にはお世話になった保険会社、保険代理店、そして会計事務所も含まれている。主な業務は販路開拓に特化したマーケティング支援、社員教育支援等である。
会計業界には専ら明るく、その経験や知識を活かして会計事務所の事業戦略立案から販路開拓、そして組織構築まで多岐にわたり支援している。
今まで名刺交換した税理士先生は優に3,000名を超える。
また、税理士団体等での講演も多数。
ホームページ:https://anuenue.biz/
Profession Journal関連記事
関連書籍
-
実践!税理士事務所のテレワーク
秋山高善 著 伊藤大河 著 神山友宏 著 髙木祥 著
定価:2,200円(税込)
会員価格:1,980円(税込)
-
専門税理士が教える!
「相続開始後」でも提案できる相続アドバイス
税理士法人 トゥモローズ 著
定価:3,300円(税込)
会員価格:2,970円(税込)
-
利他の功し
和合実 著
定価:1,650円(税込)
会員価格:1,485円(税込)
-
「顧客目線」「嗅覚」がカギ!
選ばれる税理士の“回答力”
飯田真弓、Credo税理士法人 著
定価:2,420円(税込)
会員価格:2,178円(税込)
-
税理士から顧問先へ伝えたい 税務自主監査の着眼点
税理士 野田扇三郎、税理士 山内利文、税理士 安藤孝夫 著
定価:2,860円(税込)
会員価格:2,574円(税込)
-
複眼的視点を養おう!
税理士が身につけるべきコーディネート力
税理士 木下勇人 著
定価:2,860円(税込)
会員価格:2,574円(税込)
-
会計プロフェッショナルの税務事案奮闘記2
木田稔 監修 日本公認会計士協会京滋会 編著
定価:3,300円(税込)
会員価格:2,970円(税込)
-
AI時代のサバイバル戦略
会計事務所クラウド化マニュアル
税理士 廣升健生 著
定価:2,750円(税込)
会員価格:2,475円(税込)
-
会計データの価値を最大限引き出す Excel活用術
税理士・中小企業診断士 上野一也 著
定価:2,200円(税込)
会員価格:1,980円(税込)
-
資産税コンサル、一生道半ば
税理士 株式会社タクトコンサルティング会長 本郷尚 著
定価:1,650円(税込)
会員価格:1,485円(税込)