公開日: 2014/09/17
文字サイズ

《速報解説》 日本公認会計士協会から「組織再編等に係る会社と株主との取引をめぐる税務上の論点整理」(租税調査会研究報告第29号)が公表 ~グループ法人税制等平成22年度税制改正事項及びヤフー,IBM訴訟事例についての論点を整理~

筆者: 阿部 光成

《速報解説》

日本公認会計士協会から「組織再編等に係る会社と株主との取引をめぐる税務上の論点整理」(租税調査会研究報告第29号)が公表

~グループ法人税制等平成22年度税制改正事項及びヤフー,IBM訴訟事例についての論点を整理~

 

公認会計士 阿部 光成

 

Ⅰ はじめに

2014年9月3日付(ホームページ掲載日は9月16日)で、日本公認会計士協会は、次の研究報告を公表した。

組織再編等に係る会社と株主との取引をめぐる税務上の論点整理(租税調査会研究報告第29号)

研究報告は、平成22年度税制改正におけるグループ法人税制の創設、グループ内組織再編成などに関して、論点の整理を行ったものである。

研究報告では、次のような工夫が行われており、実務の参考になるものと考えられる。

平成22年度税制改正の前後における取扱いについて、新旧対照表の形式を用いて示していること

設例を用いて、税務上の取扱いを示していること

なお、文中、意見に関する部分は、私見であることを申し添える。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

《速報解説》

日本公認会計士協会から「組織再編等に係る会社と株主との取引をめぐる税務上の論点整理」(租税調査会研究報告第29号)が公表

~グループ法人税制等平成22年度税制改正事項及びヤフー,IBM訴訟事例についての論点を整理~

 

公認会計士 阿部 光成

 

Ⅰ はじめに

2014年9月3日付(ホームページ掲載日は9月16日)で、日本公認会計士協会は、次の研究報告を公表した。

組織再編等に係る会社と株主との取引をめぐる税務上の論点整理(租税調査会研究報告第29号)

研究報告は、平成22年度税制改正におけるグループ法人税制の創設、グループ内組織再編成などに関して、論点の整理を行ったものである。

研究報告では、次のような工夫が行われており、実務の参考になるものと考えられる。

平成22年度税制改正の前後における取扱いについて、新旧対照表の形式を用いて示していること

設例を用いて、税務上の取扱いを示していること

なお、文中、意見に関する部分は、私見であることを申し添える。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

連載目次

「組織再編・資本等取引に関する最近の裁判例・裁決例について」(全44回)

【第1回】 みなし共同事業要件の濫用(東京地裁平成26年3月18日判決)①

1 みなし共同事業要件の濫用(東京地裁平成26年3月18日判決)

(1) 判決の概要

(2) 事実の概要

(3) 主たる争点

(4) 本事件における特徴

【第2回】 みなし共同事業要件の濫用(東京地裁平成26年3月18日判決)②

(5) 法人税法132条の2の意義【争点1】についての当事者の主張

① 被告の主張

② 原告の主張

③ 総括

【第3回】 みなし共同事業要件の濫用(東京地裁平成26年3月18日判決)③

(6) 施行令112条7項5号の要件を充足する本件副社長就任について、法132条の2の規定に基づき否認することができるか否か(争点2)についての当事者の主張

① 被告の主張

② 原告の主張

③ 総括

【第4回】 みなし共同事業要件の濫用(東京地裁平成26年3月18日判決)④

(7) 裁判所の判断

① 法人税法132条の2の意義【争点1】

② 法人税法施行令112条7項5号の要件を充足する本件副社長就任について、法132条の2の規定に基づき否認することができるか否か【争点2】

③ 総括

【第5回】 みなし共同事業要件の濫用(東京地裁平成26年3月18日判決)⑤

(8) 評釈

① 法人税法132条の2の意義【争点1】

(ⅰ) 判決文の構成

(ⅱ) 法132条の2の趣旨

(ⅲ) 法132条の2が適用される場面

【第6回】 みなし共同事業要件の濫用(東京地裁平成26年3月18日判決)⑥

(ⅳ) 斉木論文の概要

(ⅴ) 私見

【第7回】 みなし共同事業要件の濫用(東京地裁平成26年3月18日判決)⑦

② 法人税法施行令112条7項5号の要件を充足する本件副社長就任について、法132条の2の規定に基づき否認することができるか否か【争点2】

(ⅰ) 施行令112条7項5号の趣旨

(ⅱ) 施行令112条7項5号に係る法132条の2の適用の在り方

【第8回】 みなし共同事業要件の濫用(東京地裁平成26年3月18日判決)⑧

(ⅲ) 本件組織再編成における不当性要件の充足の有無

【第9回】 資産調整勘定の計上(東京地裁平成26年3月18日判決)①

2 資産調整勘定の計上(東京地裁平成26年3月18日判決)

(1) 判決の概要

(2) 事実の概要

(3) 主たる争点

(4) 本事件における特徴

【第10回】 資産調整勘定の計上(東京地裁平成26年3月18日判決)②

(5) 当事者間の主張(【争点2】のみ)

① 被告の主張

② 原告の主張

③ 総括

【第11回】 資産調整勘定の計上(東京地裁平成26年3月18日判決)③

(6) 裁判所の判断(【争点2】のみ)

(7) 評釈

【第12回】 2つの東京地裁平成26年3月18日判決の総括①

3 2つの東京地裁平成26年3月18日判決の総括

(1) 平成23年10月28日付鑑定意見書

【第13回】 2つの東京地裁平成26年3月18日判決の総括②

(2) 平成24年5月14日付鑑定意見書

① 概要

② 完全支配関係継続要件における「継続することが見込まれている」の解釈

③ 法人税法132条の2の解釈

【第14回】 2つの東京地裁平成26年3月18日判決の総括③

④ グループ内合併による繰越欠損金の引継ぎ

【第15回】 2つの東京地裁平成26年3月18日判決の総括④

(3) 平成24年7月12日付鑑定意見書

① 概要

② 法人税法132条の2の解釈

③ 本件の全体像

④ 原告の主張に対する見解

【第16回】 日本IBM事件①

4 日本IBM事件(東京地裁平成26年5月9日判決)

(1) 判決の概要

(2) 事実の概要

① 当事者の概要

② 原告(有限会社アイ・ビー・エム・エイ・ピーホールディングス)による日本IBM株式の取得

③ 自己株式の取得について

(3) 主たる争点

(4) 本事件における特徴

【第17回】 日本IBM事件②

(5) 当事者の主張

① 被告の主張

(ⅰ) 法人税法132条1項の射程範囲について

(ⅱ) 本事件への当てはめ

② 原告の主張

(ⅰ) 法人税法132条1項の射程範囲について

(ⅱ) 本事件への当てはめ

③ 総括

【第18回】 日本IBM事件③

(6) 裁判所の判断

① 法人税法132条1項の射程範囲について

② 原告をあえて日本IBMの中間持株会社としたことに正当な理由ないし事業目的があったとはいい難いか否かについて

③ 本件一連の行為を構成する本件融資は、独立した当事者間の通常の取引とは異なるものであるか否かについて

④ 本件各譲渡を含む本件一連の行為に租税回避の意図が認められるか否かについて

(7) 評釈

【第19回】 旧商法時代の子会社株式消却による払戻金①

5 子会社株式消却による払戻金(東京地裁平成24年11月28日判決)

(1) 判決の概要

(2) 事実の概要

① 減資等

② 払戻し

③ 消却すべき株式の数の決定

(3) 主たる争点

(4) 本事件における特徴

【第20回】 旧商法時代の子会社株式消却による払戻金②

(5) 当事者の主張

① 被告の主張

② 原告の主張

(6) 裁判所の判断

(7) 評釈

【第21回】 裁決例①

6 平成18年9月8日裁決

(1) 事件の概要

(2) 原処分庁の主張

(3) 請求人の主張

(4) 国税不服審判所の判断

(5) 評釈

【第22回】 裁決例②

7 平成24年8月15日裁決

(1) 事件の概要

(2) 原処分庁の主張

(3) 請求人の主張

(4) 国税不服審判所の判断

(5) 評釈

【第23回】 裁決例③

8 昭和61年1月13日裁決

(1) 事件の概要

(2) 原処分庁の主張

(3) 請求人の主張

(4) 国税不服審判所の判断

(5) 評釈

【第24回】 裁決例④

9 昭和46年8月13日裁決

(1) 事件の概要

(2) 原処分庁の主張

(3) 請求人の主張

(4) 国税不服審判所の判断

(5) 評釈

【第25回】 裁決例⑤

10 昭和55年3月31日裁決

(1) 事件の概要

(2) 原処分庁の主張

(3) 請求人の主張

(4) 国税不服審判所の判断

(5) 評釈

【第26回】 裁決例⑥

11 平成15年12月5日裁決

(1) 事件の概要

(2) 原処分庁の主張

(3) 請求人の主張

(4) 国税不服審判所の判断

(5) 評釈

【第27回】 裁決例⑦

12 昭和63年10月7日裁決

(1) 事件の概要

(2) 原処分庁の主張

(3) 請求人の主張

(4) 国税不服審判所の判断

(5) 評釈

【第28回】 裁決例⑧

13 平成12年6月21日裁決

(1) 事件の概要

(2) 原処分庁の主張

(3) 請求人の主張

(4) 国税不服審判所の判断

(5) 評釈

【第29回】 裁決例⑨

14 平成23年7月7日裁決

(1) 事件の概要

(2) 原処分庁の主張

(3) 請求人の主張

(4) 国税不服審判所の判断

(5) 評釈

【第30回】 非公開裁決事例①

15 平成25年8月30日裁決(TAINSコード:J92-3-14)

(1) 事件の概要

(2) 【争点1】の当事者の主張

① 原処分庁の主張

② 請求人の主張

(3) 【争点2】の当事者の主張

(4) 国税不服審判所の判断

(5) 評釈

【第31回】 非公開裁決事例②

16 平成25年7月22日裁決(TAINSコード:F0-2-542)

(1) 事件の概要

(2) 原処分庁の主張

(3) 請求人の主張

(4) 国税不服審判所の判断

(5) 評釈

【第32回】 非公開裁決事例③

17 平成25年7月19日裁決(TAINSコード:J92-3-13)

(1) 事件の概要

(2) 原処分庁の主張

(3) 請求人の主張

(4) 国税不服審判所の判断

(5) 評釈

【第33回】 非公開裁決事例④

18 平成22年9月1日裁決(TAINSコード:F0-2-401)

(1) 事件の概要

(2) 原処分庁の主張

(3) 請求人の主張

(4) 国税不服審判所の判断

(5) 評釈

【第34回】 非公開裁決事例⑤

19 平成22年2月8日裁決(TAINSコード:F0-2-500)

(1) 事件の概要

(2) 原処分庁の主張

(3) 請求人の主張

(4) 国税不服審判所の判断

(5) 評釈

【第35回】 非公開裁決事例⑥

20 平成24年5月25日裁決(TAINSコード:F0-2-494)

(1) 事件の概要

(2) 原処分庁の主張

(3) 請求人の主張

(4) 国税不服審判所の判断

(5) 評釈

【第36回】 非公開裁決事例⑦

21 平成20年2月25日裁決(TAINSコード:F0-2-311)

(1) 事件の概要

(2) 原処分庁の主張

(3) 請求人の主張

(4) 国税不服審判所の判断

(5) 評釈

【第37回】 非公開裁決事例⑧

22 平成19年6月21日裁決(TAINSコード:F0-2-288)

(1) 事件の概要

(2) 原処分庁の主張

(3) 請求人の主張

(4) 国税不服審判所の判断

(5) 評釈

【第38回】 その他の裁判例①

23 みなし配当に係る源泉徴収義務

(1) 平成23年3月17日大阪地裁判決(TAINSコード:Z261-11644)

① 事件の概要

② 原告の主張

③ 被告の主張

④ 裁判所の判断

(2) 平成24年2月16日大阪高裁判決(TAINSコード:Z262-11882)

① 控訴人の主張

② 被控訴人の主張

③ 裁判所の判断

(3) 評釈

【第39回】 その他の裁判例②

24 デット・エクイティ・スワップ

(1) 平成21年4月28日東京地裁判決(TAINSコード:Z259-11191)

① 事件の概要

② 【争点2】

(ⅰ) 原告の主張

(ⅱ) 被告の主張

(ⅲ) 裁判所の判断

③ 【争点3】

(ⅰ) 原告の主張

(ⅱ) 被告の主張

(ⅲ) 裁判所の判断

(2) 平成22年9月15日東京高裁判決(TAINSコード:Z260-11511)

(3) 評釈

【第40回】 その他の裁判例③

25 最初連結親法人事業年度開始の日を合併期日とする適格合併(平成21年11月27日東京地裁判決・TAINSコード:Z259-11337)

(1) 事件の概要

(2) 原告の主張

(3) 被告の主張

(4) 裁判所の判断

(5) 評釈

【第41回】 その他の裁判例④

26 事業協同組合員の死亡脱退の払戻請求権(平成20年7月15日東京地裁判決・TAINSコード:Z888-1409)

(1) 事件の概要

(2) 原告の主張

(3) 被告の主張

(4) 裁判所の判断

(5) 評釈

【第42回】 その他の裁判例⑤

27 合併無効判決の遡及効

(1) 平成14年5月31日大阪地裁判決(TAINSコード:Z252-9127)

① 事件の概要

② 原告の主張

③ 被告の主張

④ 裁判所の判断

(2) 平成14年12月26日東京高裁判決(TAINSコード:Z252-9254)

(3) 評釈

28 その他の裁判例・裁決例

【第43回】 ヤフー・IDCF事件

29 ヤフー・IDCF事件控訴審判決

(1) ヤフー事件控訴審判決(TAINSコード:Z888-1889)

(2) IDCF控訴審判決

(3) 総括

【第44回】 日本IBM事件

30 日本IBM事件控訴審判決(TAINSコード:Z888-1926)

筆者紹介

阿部 光成

(あべ・みつまさ)

公認会計士
中央大学商学部卒業。阿部公認会計士事務所。

現在、豊富な知識・情報力を活かし、コンサルティング業のほか各種実務セミナー講師を務める。
企業会計基準委員会会社法対応専門委員会専門委員、日本公認会計士協会連結範囲専門委員会専門委員長、比較情報検討専門委員会専門委員長を歴任。

主な著書に、『新会計基準の実務』(編著、中央経済社)、『企業会計における時価決定の実務』(共著、清文社)、『新しい事業報告・計算書類―経団連ひな型を参考に―〔全訂第2版〕』(編著、商事法務)がある。

関連書籍

〔目的別〕組織再編の最適スキーム

公認会計士・税理士 貝沼 彩 著 公認会計士・税理士 北山雅一 著 税理士 清水博崇 著 司法書士・社会保険労務士 齊藤修一 著

プロフェッショナル グループ通算制度

公認会計士・税理士 足立好幸 著

M&A 無形資産評価の実務

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 編

【電子書籍版】会計税務便覧

日本公認会計士協会東京会 編

組織再編税制大全

公認会計士・税理士 佐藤信祐 著

会計税務便覧

日本公認会計士協会東京会 編

詳解 グループ通算制度Q&A

デロイト トーマツ税理士法人 稲見誠一・大野久子 監修

サクサクわかる!超入門 合併の税務

公認会計士・税理士 佐藤信祐 著

「廃業」を告げられたときの対応ガイド

TOMA税理士法人 税理士 杉井俊文 著

記事検索

メルマガ

メールマガジン購読をご希望の方は以下に登録してください。

#
#