税理士事務所の労務管理Q&A
【第6回】
「在宅勤務導入に当たっての留意点②(賃金管理)」
特定社会保険労務士 佐竹 康男
今回は、在宅勤務(テレワーク)における賃金(基本給、通勤手当等の手当)の取扱いについて解説します。
Q
在宅勤務を週3日導入しようと考えています。在宅勤務中の賃金についてですが、基本給は、変更するつもりはありませんが、通勤手当は見直したいと考えています。就業規則(賃金規程)を変更すればよいのでしょうか。
また、在宅勤務における諸費用(通信費等)の負担は、事務所が負担することになるのでしょうか。
この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。
すでに会員登録をされている方は、下記ボタンからログインのうえ、ご覧ください。
Profession Journalのすべての記事をご覧いただくには、「プレミアム会員(有料)」へのご登録が必要となります。
なお、『速報解説』については「一般会員(無料)」へのご登録でも、ご覧いただけます。
※他にもWebセミナー受け放題のスーパープレミアム会員などがございます。
会員登録がお済みでない方は、下記会員登録のボタンより、ご登録のお手続きをお願いいたします。