2597 件すべての結果を表示

《速報解説》 会計士協会、意見募集を経て「倫理規則に基づく報酬関連情報の開示に関するQ&A(研究文書)」等を確定~インボイス制度導入で想定される立替経費の取扱いについても言及~

2023年9月7日付で(ホームページ掲載日は2023年9月13日)、日本公認会計士協会は、倫理規則実務ガイダンス第1号「倫理規則に関するQ&A(実務ガイダンス)」の改正、倫理規則研究文書第1号「倫理規則に基づく報酬関連情報の開示に関するQ&A(研究文書)」及び「公開草案に対するコメントの概要及び対応」を公表した。これにより、2023年6月15日から意見募集されていた公開草案が確定することになる。

# 阿部 光成
2023/09/15

《速報解説》 国税庁、「高速道路利用料金に係る適格簡易請求書の保存方法」について「お問合せの多いご質問」へ掲載~クレジットカード利用明細書は適格請求書に該当しないとの見解~

国税庁は9月15日付でインボイス制度に関する「お問合せの多いご質問」を更新(前回更新は8月21日)、以下2つの問答を追加問として掲載した。

# Profession Journal 編集部
2023/09/15

プロフェッションジャーナル No.535が公開されました!~今週のお薦め記事~

いよいよ10月開始となるインボイス制度に関して準備に漏れはないでしょうか。『〔疑問点を紐解く〕インボイス制度Q&A』では、一般的なB to Bの事業を例にインボイス制度への準備が必要な事項を勘定科目ごとにチェックできるチェックリストを掲載(石川幸恵税理士)。

# Profession Journal 編集部
2023/09/14

《速報解説》 府省庁が令和6年度税制改正要望を公表~経産省からは事業承継税制の特例措置延長、SO税制要件緩和等を要望~

本年も8月末から9月頭にかけて各府省庁より税制改正要望が公表された。
令和6年度税制改正要望については既存制度の延長・拡充を求めるものが中心ではあるものの、経済産業省からはGXやDX、経済安全保障等の観点を踏まえつつ、国内生産を促すための新たな減税措置等の新設も要望されている。また、適用期限をもって廃止との見方もあった事業承継税制の特例措置について延長要望がなされるなど注目点も織り込まれている。

# Profession Journal 編集部
2023/09/12

《速報解説》 会計士協会、「Web3.0関連企業における監査受嘱上の課題に関する研究資料」の草案を公表~監査受嘱上の留意事項及びトークン発行に係る監査上の課題等に言及~

2023年9月6日、日本公認会計士協会は、業種別委員会研究資料「Web3.0関連企業における監査受嘱上の課題に関する研究資料」(公開草案)を公表し、意見募集を行っている。

# 阿部 光成
2023/09/11

プロフェッションジャーナル No.534が公開されました!~今週のお薦め記事~

以前ご好評いただいた『〔令和5年度税制改正における〕電子帳簿等保存制度の見直し』の連載は、今回【追補】として、令和5年度改正に係る改正通達及び改訂となった電子帳簿保存法一問一答の内容を解説。明らかとなった猶予措置における「相当の理由」についても確認します(辻・本郷税理士法人 安積健税理士)。

# Profession Journal 編集部
2023/09/07

《速報解説》 証券取引等監視委員会が「開示検査事例集(令和4事務年度)」を公表~重要事象等の不記載等含む4事例を社名公表のうえ追加~

令和4事務年度版の「開示検査事例集」では、新たに、令和4年7月から本年6月までの間に開示検査を終了し、開示規制違反について課徴金納付命令勧告を行った事例についても、概要が紹介されている。令和4事務年度版からの変更点としては、期間中に課徴金納付命令勧告を受けた上場会社4社について、その実名が開示されるようになったことである。なお、過年度分の事例(事例4から事例45)については、これまでどおり、実名の表記はない。

# 米澤 勝
2023/09/04

《速報解説》 国税庁、インボイス制度開始を前に2割特例適用時の申告書の手引きを公表~記載不要な欄も明示~

インボイス制度開始まで1ヶ月を切った9月1日付、国税庁は「消費税及び地方消費税の確定申告の手引き(2割特例用)」を公表、2割特例適用時の申告書及び付表の書き方について周知を図っている(内容は個人事業者・法人に共通)。

# Profession Journal 編集部
2023/09/04

《速報解説》 金融庁、J-SOXの改訂に伴い「内部統制報告制度に関するQ&A」及び事例集を対応した記載に改訂

令和5(2023)年8月31日、金融庁は、「内部統制報告制度に関するQ&A」等の改訂を公表した。

# 阿部 光成
2023/09/01

《速報解説》 経済産業省が「企業買収における行動指針」を策定~M&Aに関する公正なルール形成のための原則論及びベストプラクティスを提示~

2023年8月31日、経済産業省は、「企業買収における行動指針―企業価値の向上と株主利益の確保に向けて―」を公表した。これにより、2023年6月8日から意見募集されていた案が確定することになる。

# 阿部 光成
2023/09/01

記事検索

メルマガ

メールマガジン購読をご希望の方は以下に登録してください。

#
#