役員インセンティブ報酬の分析 【第12回】「ストック・オプションをめぐる平成30年度の状況」
筆者:中野 竹司
文字サイズ
- 中
- 大
- 特
役員インセンティブ報酬の分析
【第12回】
(最終回)
「ストック・オプションをめぐる平成30年度の状況」
弁護士・公認会計士 中野 竹司
1 役員報酬のためのストック・オプションの概要
この連載ですでに【第3回】及び【第8回】において、平成29年度税制改正までのストック・オプションについて検討を行っている。税制改正による影響以外は、本稿執筆時点でも変更はないが、簡単に復習しよう。なお、権利確定条件付き有償ストック・オプションの会計処理について新たな基準が作られるという動きがあったが、これについては3で検討する。
○記事全文をご覧いただくには、プレミアム会員としてのログインが必要です。
○プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

○プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。
○一般会員の方は、下記ボタンよりプレミアム会員への移行手続きができます。
○非会員の皆さまにも、期間限定で閲覧していただける記事がございます(ログイン不要です)。
こちらからご覧ください。
連載目次
「役員インセンティブ報酬の分析」
- 【第1回】 (特定)譲渡制限付株式①-平成28年度税制改正後-
- 【第2回】 株式交付信託①-平成28年度の状況-
- 【第3回】 ストック・オプション①-平成28年度の状況-
- 【第4回】 中長期連動金銭報酬等①-平成28年度の状況-
- 【第5回】 株式報酬・将来株式発行型①-平成28年度の状況-
- 【第6回】 譲渡制限付株式②-平成29年度税制改正後-
- 【第7回】 権利確定時発行型の業績連動型株式報酬①-平成29年度税制改正後-
- 【第8回】 ストック・オプション②-平成29年度税制改正の影響-
- 【第9回】 株式交付信託②-平成29年度税制改正の影響-
- 【第10回】 役員インセンティブ報酬をめぐる動向と株式交付信託の現状
- 【第11回】 業績連動型株式報酬(株式交付信託以外)-平成30年度の導入状況-
- 【第12回】 ストック・オプションをめぐる平成30年度の状況
筆者紹介
中野 竹司
(なかの・たけし)
弁護士・公認会計士
太田昭和監査法人(現新日本有限責任監査法人)入所後、会計監査、株式上場支援、及び財務デューデリジェンス業務を経験した後、司法試験に合格し司法研修所に入所。弁護士登録(東京弁護士会)し同監査法人に復帰。会計監査、法務案件を担当したのち退職。
現在、奥・片山・佐藤法律事務所 パートナー弁護士。
Profession Journal関連記事
関連書籍
- NEW!
詳解
役員報酬・役員給与課税の非違事例100選
税理士 山形富夫 著
定価:6,380円(税込)
会員価格:5,742円(税込)
-
令和元年11月改訂
Q&A 生命保険・損害保険の活用と税務
税理士 三輪厚二 著
定価:4,180円(税込)
会員価格:3,762円(税込)
-
令和元年版/STEP式
法人税申告書と決算書の作成手順
税理士 杉田宗久、税理士 岡野敏明、税理士 後藤敬介 共著
定価:3,300円(税込)
会員価格:2,970円(税込)
-
令和元年版/重点解説
法人税申告の実務
公認会計士・税理士 鈴木基史 著
定価:4,400円(税込)
会員価格:3,960円(税込)
-
会計プロフェッショナルの税務事案奮闘記2
木田稔 監修 日本公認会計士協会京滋会 編著
定価:3,300円(税込)
会員価格:2,970円(税込)
-
実務担当者からの疑問に答える!
会社税務の相談事例105選
税理士法人 Bricks&UK 税理士 清原裕平 著
定価:3,080円(税込)
会員価格:2,772円(税込)
-
中小企業のための社葬マニュアル
税理士・公認会計士 三上清隆 著
定価:2,200円(税込)
会員価格:1,980円(税込)
-
平成29年12月改訂
対比でわかる 根拠法令から見た法人税申告書
公認会計士・税理士 鈴木基史 著
定価:3,740円(税込)
会員価格:3,366円(税込)
-
第4版
役員報酬をめぐる法務・会計・税務
田辺総合法律事務所、至誠清新監査法人、至誠清新税理士法人 編著
定価:3,520円(税込)
会員価格:3,168円(税込)
-
新版/会計・税務担当者が必ずおさえておきたい
会計と税務の相違・申告調整実務
至誠清新監査法人、至誠清新税理士法人 編著
定価:3,520円(税込)
会員価格:3,168円(税込)