改めて確認したいJ-SOX
【第1回】
「J-SOX(内部統制報告制度)の目的は何か」
仰星監査法人
公認会計士 竹本 泰明
-連載開始にあたって-
内部統制報告制度が導入され、2018年4月からの事業年度で10年目を迎えました。上場企業の財務報告に係る内部統制を強化し、ディスクロージャーの信頼性を高めようという目的のもと、平成20年4月1日以後開始事業年度から同制度は適用されました。その後、2年間の実務運用を経て、現場の声を反映する形で制度が見直され、現在に至っています。
内部統制報告制度(以下、本連載では「J-SOX」といいます)の導入を機に、内部統制の強化を図った企業も多いのではないでしょうか。財務報告の信頼性を確保できる体制が構築され、今も継続して更新・改善されているのであれば、この制度は大成功であったといえるでしょう。
一方、次のような声を聞くこともあります。
✔ 今では制度対応のための形式的な書類の収集作業になってしまっている。
✔ 評価シート等のメンテナンスも必要だとわかってはいるが、結局できていない。
なぜなら、
◆ 内部統制の整備状況・運用状況を有効に保つことでヒューマンエラー等の誤りを部署内で発見できるようになる(内部監査室は牽制機能として関与することになるでしょう)。
◆ 他部署の者が内部統制の整備・運用状況を客観的に評価することで、当事者間では気づけなかった点について助言してもらえることもある。
◆ 管理レベルが向上することで企業のレベルが上がる。
といったメリットを享受できない状況にあるからです。
内部統制の評価が制度として求められている以上、避けることはできません。同じ時間をかけるのであれば少しでも意味のあることをして、企業の成長に一役買ってみるのはどうでしょうか。
本連載では、次のような方を想定し、内部統制評価の実務をできるようになることを目標に解説していきます。
- 内部監査室に入って間もない方、J-SOXに初めて関与される方
- 内部監査室に数年間所属しているが、実はJ-SOXについてよくわかっていないという方
この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。
プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。