公開日: 2019/12/12 (掲載号:No.348)
文字サイズ

改めて確認したいJ-SOX 【第8回】「ITを利用した内部統制の評価(後編)」

筆者: 竹本 泰明

めて確認したいJ-SOX

【第8回】

「ITを利用した内部統制の評価(後編)」

 

仰星監査法人
公認会計士 竹本 泰明

 

前回は「ITを利用した内部統制の評価」の前編として、

  • なぜITを利用した内部統制を評価しなければならないのか
  • 評価対象をどのように決定するか
  • ITに係る全般統制、業務処理統制それぞれ評価単位をどのように決定するか
という「評価の必要性」と「評価範囲の決定方法」を説明しました。

今回は後編として、

  • 具体的にどうやってITを利用した内部統制の整備状況と運用状況を評価するか
  • 評価した結果、不備があった場合どのように対処するか
を説明します。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

めて確認したいJ-SOX

【第8回】

「ITを利用した内部統制の評価(後編)」

 

仰星監査法人
公認会計士 竹本 泰明

 

前回は「ITを利用した内部統制の評価」の前編として、

  • なぜITを利用した内部統制を評価しなければならないのか
  • 評価対象をどのように決定するか
  • ITに係る全般統制、業務処理統制それぞれ評価単位をどのように決定するか

という「評価の必要性」と「評価範囲の決定方法」を説明しました。

今回は後編として、

  • 具体的にどうやってITを利用した内部統制の整備状況と運用状況を評価するか
  • 評価した結果、不備があった場合どのように対処するか

を説明します。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

連載目次

筆者紹介

竹本 泰明

(たけもと・やすあき)

仰星監査法人 パートナー 公認会計士

2009年3月に中小監査法人に入所後、2014年7月に仰星監査法人に入所。
金融商品取引法監査、会社法監査を中心に様々な業種の会計監査業務に従事する。

関連書籍

適時開示からみた監査法人の交代理由

公認会計士 鈴木広樹 著

負けない英文契約書

弁護士 熊木 明 著

CSVの “超” 活用術

税理士・中小企業診断士 上野一也 著

不正・誤謬を見抜く実証手続と監査実務

EY新日本有限責任監査法人 編

先進事例と実践 人的資本経営と情報開示

EY新日本有限責任監査法人 編 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 編

企業戦略としての役員報酬

弁護士 中西和幸 著

気候変動リスクと会社経営 はじめの一歩

公認会計士 石王丸周夫 著

税理士との対話で導く 会社業務の電子化と電子帳簿保存法

税理士 上西左大信 監修 公認会計士・税理士 田淵正信 編著 公認会計士 藤田立雄 共著 税理士 山野展弘 共著 公認会計士・税理士 大谷泰史 共著 公認会計士・税理士 圓尾紀憲 共著 公認会計士・税理士 久保 亮 共著

法務コンプライアンス実践ガイド

弁護士・青山学院大学法学部教授 浜辺陽一郎 著

会社で役立つ日常業務の法律知識

矢野総合法律事務所  矢野千秋 著
#