2372 件すべての結果を表示

《速報解説》 金融庁から「四半期財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令」等が公表~「のれんの金額等に係る見直しの注記」に関するコメント対応に注意~

平成26年9月30日、 金融庁は「四半期財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令」等を公表した。
今回の改正は、平成26年5月16日付で改正された「四半期財務諸表に関する会計基準」(改正企業会計基準第12号)等に対応するものである。

#No. 87(掲載号)
# 阿部 光成
2014/10/01

《速報解説》JICPAから 「『経営者保証に関するガイドライン』における法人と経営者との関係の明確な区分等に関する手続等について」が公表~「公認会計士等の検証に関して合意された手続業務」の手続例を示す~

平成25年12月に「経営者保証に関するガイドライン」及び「『経営者保証に関するガイドライン』Q&A」が公表されており、その中で、公認会計士等が行う検証について記載されている箇所がある。
PT報告は、公認会計士等が行う検証に関して合意された手続の業務を行う際の手続を例示するものである。

#No. 87(掲載号)
# 阿部 光成
2014/09/30

《速報解説》 ASBJから「連結納税制度を適用する場合の税効果会計に関する当面の取扱い」(公開草案)が公表~地方法人税の創設により記載内容を改正~

平成26年度税制改正において、地方法人税が創設されたことを受けて、連結納税制度に関する実務対応報告の見直しを行ったものである。
平成26年度税制改正に関連して、平成26年3月31日付で、企業会計基準委員会は、「第284回企業会計基準委員会議事概要(平成26年度税制改正に伴う会計処理の周知を含む)」をホームページに掲載していた。

#No. 87(掲載号)
# 阿部 光成
2014/09/29

フロー・チャートを使って学ぶ会計実務 【第9回】「連結キャッシュ・フロー」

今回は、連結キャッシュ・フローを解説する。
貸借対照表は企業の財政状態を表す。損益計算書は企業の経営成績を表す。一方、キャッシュ・フロー計算書は企業の資金の流れの状況を表す。
キャッシュ・フロー計算書を作成することで、資金の流れの状況を把握する以外にも、黒字倒産(利益は出ているが、売掛金等の回収がされず、資金繰りに窮して倒産すること)の兆候を把握することができる。
連結財務諸表作成会社では、キャッシュ・フロー計算書は連結のみで作成するため、本フロー・チャートでは、「連結」キャッシュ・フロー計算書について解説する。

#No. 87(掲載号)
# 西田 友洋
2014/09/25

減損会計を学ぶ 【第17回】「減損損失の測定」~正味売却価額と使用価値~

減損会計における次のステップとして、減損損失の測定があり、減損損失を認識すべきであると判定された資産又は資産グループについては、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として当期の損失とすることとされている(減損会計基準、二3)。
減損損失の測定のポイントは、回収可能価額の算定、すなわち正味売却価額の算定と使用価値の算定にあると解される。

#No. 87(掲載号)
# 阿部 光成
2014/09/25

〔会計不正調査報告書を読む〕【第19回】インスパイアー株式会社・「第三者委員会調査報告書」

調査報告書によれば、インスパイアーは、オンライン決済を目的としたカード事業の事業化のためのシステム開発に関し、過去の決算において適切な会計処理が行われていなかった可能性を「外部から」指摘を受けたことを契機に、第三者委員会を設置して調査することになったとされている。ただし、「外部」の意味するところは、調査報告書では明らかにされていない。

#No. 86(掲載号)
# 米澤 勝
2014/09/18

経理担当者のためのベーシック会計Q&A 【第56回】連結会計⑥「子会社株式の一部売却」

A社は、B社の株式を80%保有し子会社としていますが、その後、20%部分の株式を売却した場合に必要となる連結処理を教えてください。

#No. 86(掲載号)
# 上村 治
2014/09/18

基礎から学ぶ統合報告 ―IIRC「国際統合報告フレームワーク」を中心に― 【第7回】「8つの「内容要素」とは?(その2)」

前回は、8つの「内容要素」のうち前半の4つ(「(A)組織概要と外部環境」「(B)ガバナンス」「(C)ビジネスモデル」「(D)リスクと機会」)について説明しました。今回は引き続き、残り4つの「内容要素」を説明します。

#No. 86(掲載号)
# 若松 弘之
2014/09/18

《速報解説》 日本公認会計士協会から「組織再編等に係る会社と株主との取引をめぐる税務上の論点整理」(租税調査会研究報告第29号)が公表 ~グループ法人税制等平成22年度税制改正事項及びヤフー,IBM訴訟事例についての論点を整理~

研究報告は、平成22年度税制改正におけるグループ法人税制の創設、グループ内組織再編成などに関して、論点の整理を行ったものである。
研究報告では、次のような工夫が行われており、実務の参考になるものと考えられる。

#No. 85(掲載号)
# 阿部 光成
2014/09/17

日本の会計について思う 【第9回】「IES(国際会計教育基準)が日本に求めること」

IFRS(国際会計基準)といえば、いまや日本の会計界に知らない者はいない。
しかし、IES(国際会計教育基準)となると、どの程度知られているであろうか。

#No. 85(掲載号)
# 平松 一夫
2014/09/11
#