〈ポイント解説〉役員報酬の税務 【第13回】「業績悪化時におけるストック・オプション制度導入メリット」
筆者:中尾 隼大
文字サイズ
- 中
- 大
- 特
〈ポイント解説〉
役員報酬の税務
【第13回】
「業績悪化時におけるストック・オプション制度導入メリット」
税理士 中尾 隼大
【 質 問 】
2020年4月7日、新型コロナウィルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令されたこと等から、上場企業である当社も確実に業績が悪化する見通しです。
当該業績悪化への当社の施策として、キャッシュアウトや固定費の削減を図る目的で役員報酬の減額を決議しました。しかし、単に報酬の減額としてしまったため、外部から招聘している有能な役員のモチベーション低下や流出可能性が懸念材料となっています。
このような問題に対処するために、何か良い方法はないでしょうか。
○記事全文をご覧いただくには、プレミアム会員としてのログインが必要です。
○プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

○プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。
○一般会員の方は、下記ボタンよりプレミアム会員への移行手続きができます。
○非会員の皆さまにも、期間限定で閲覧していただける記事がございます(ログイン不要です)。
こちらからご覧ください。
連載目次
〈ポイント解説〉
役員報酬の税務
- 【第1回】 CFOのみなし役員該当性 ★無料公開中★
- 【第2回】 『実質的な退職』の判断 ★無料公開中★
- 【第3回】 代表取締役に対する不相当高額給与の指摘
- 【第4回】 事前交付型リストリクテッド・ストック概説
- 【第5回】 解約返戻金と相殺するための役員退職給与支給
- 【第6回】 M&A後の出向に係る税務上の留意点
- 【第7回】 社会保険料削減のための事前確定届出給与利用の是非
- 【第8回】 役員報酬をクローバックした場合の源泉徴収税額の取扱い
- 【第9回】 役員に対する経済的利益の供与
- 【第10回】 取締役との委任関係で黙示的な有償特約がないとされた事例
- 【第11回】 役員に不正があった場合に想定される税務上の論点
- 【第12回】 役員退職給与に係る功績倍率の是認水準
- 【第13回】 業績悪化時におけるストック・オプション制度導入メリット
- 【第14回】 業績悪化改定事由に該当するか否かの判断
- 【第15回】 D&O保険の概要とM&Aへの活用
- 【第16回】 役員給与における隠ぺい又は仮装行為の具体例
- 【第17回】 『事前確定届出給与に関する届出書』を提出する前に事前確定届出給与を支給した場合
- 【第18回】 役員給与・役員退職給与に係る未払金計上
- 【第19回】 使用人兼務取締役に係る役員報酬と事業報告
- 【第20回】 『役員報酬』と『役員給与』
- 【第21回】 代表取締役による横領があった場合の認定賞与該当性
- 【第22回】 選択型DCを導入した場合の留意点
筆者紹介
中尾 隼大
(なかお・しゅんた)
税理士
税理士法人中尾総合事務所 所長
https://www.nakao-tax.com中国税理士会税務研究所 研究員
平成22年 税理士法人プライスウォーターハウスクーパース(現:PwC税理士法人)入所
平成24年 税理士登録
平成25年 税理士法人中尾総合事務所設立 現在に至る【著作・論文】
「一般社団法人を利用した租税回避スキームに関する試論」第40回 日税研究賞 税理士の部 入選
「これで万全!!2019年10月 消費増税・軽減税率対策 転嫁・インボイスはこう進める」共著(ぎょうせい・2019)
「個人版事業承継税制のポイントと有利判定シミュレーション」共著(日本法令・2019)
「ワークフロー式消費税[軽減税率]申告書作成の実務」共著(日本法令・2020)
Profession Journal関連記事
関連書籍
-
時事税談
山本守之 著
定価:3,300円(税込)
会員価格:2,970円(税込)
-
第4版/Q&A
経理担当者のための 税務知識のポイント
税理士 松田修 著
定価:2,640円(税込)
会員価格:2,376円(税込)
-
with&afterコロナ禍を生き抜く
新しい企業の人事・労務管理
特定社会保険労務士 川崎秀明、弁護士 樋口治朗、社会保険労務士 平澤貞三、社会保険労務士 滝口修一、特定社会保険労務士 亀谷康弘 著
定価:2,420円(税込)
会員価格:2,178円(税込)
-
第5版
役員報酬をめぐる法務・会計・税務
田辺総合法律事務所、Moore至誠監査法人、Moore至誠税理士法人 編著
定価:3,740円(税込)
会員価格:3,366円(税込)
-
令和2年版/STEP式
法人税申告書と決算書の作成手順
税理士 杉田宗久、税理士 岡野敏明、税理士 後藤敬介 共著
定価:3,300円(税込)
会員価格:2,970円(税込)
-
令和2年7月改訂/問答式
会社役員間取引の税務
公認会計士・税理士 森田政夫、公認会計士・税理士 西尾宇一郎 著
定価:4,400円(税込)
会員価格:3,960円(税込)
-
調査現場からの厳選蔵出し事例集
税理士が判断に迷う会社税務100例
税理士 馬場文明 著
定価:2,860円(税込)
会員価格:2,574円(税込)
-
令和2年版/重点解説
法人税申告の実務
公認会計士・税理士 鈴木基史 著
定価:4,400円(税込)
会員価格:3,960円(税込)
-
安定した経営を継続するための
Q&A 中小企業における「株式」の実務対応
東京中小企業投資育成株式会社 公認会計士・税理士 中野威人 著
定価:2,640円(税込)
会員価格:2,376円(税込)
-
詳解
役員報酬・役員給与課税の非違事例100選
税理士 山形富夫 著
定価:6,380円(税込)
会員価格:5,742円(税込)