《速報解説》 国税庁、本日10/1より「年末調整控除申告書作成ソフトウェア」の提供を開始
筆者:Profession Journal 編集部
文字サイズ
- 中
- 大
- 特
《速報解説》
国税庁、本日10/1より「年末調整控除申告書作成ソフトウェア」の提供を開始
Profession Journal編集部
国税庁はかねてより告知していた通り、年末調整手続の電子化を促進するためのソフトウェア(年末調整控除申告書作成ソフトウェア(以下「年調ソフト」))の提供を本日10月1日より開始した。
下記の国税庁ホームページではWindows版及びMac版のダウンロードができる。
○この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
○通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム会員のご登録をおすすめします。
○プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

○プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。
○一般会員の方は、下記ボタンよりプレミアム会員への移行手続きができます。
○非会員の皆さまにも、期間限定で閲覧していただける記事がございます(ログイン不要です)。
こちらからご覧ください。
連載目次
〈おさえておきたい年末調整のポイント〉
「〈令和2年分〉おさえておきたい年末調整のポイント」
- 【第1回】 令和2年分から適用される改正事項(その1)
- 【第2回】 令和2年分から適用される改正事項(その2)
(「基礎控除申告書」及び「所得金額調整控除申告書」の記載方法) - 【第3回】 ひとり親控除・寡婦控除及び所得金額調整控除に関するQ&A
「〈令和元年分〉おさえておきたい年末調整のポイント」
「〈平成30年分〉おさえておきたい年末調整のポイント」(全3回)
「〈平成29年分〉おさえておきたい年末調整のポイント」(全3回)
「〈平成28年分〉おさえておきたい年末調整のポイント」(全3回)
「〈平成27年分〉おさえておきたい年末調整のポイント」(全3回)
「〈平成26年分〉おさえておきたい年末調整のポイント」(全5回)
「〈平成25年分〉おさえておきたい年末調整のポイント」(全5回)
「〈平成24年分〉おさえておきたい年末調整のポイント」(全2回)
筆者紹介
Profession Journal 編集部
会員の皆さまに役立つ情報を提供してまいります。
Profession Journalへのご意見・ご要望はこちらから。税務・会計Web情報誌 Profession Journalは、実務書出版社の「株式会社清文社」と「資格の学校TAC」の合弁会社である「株式会社プロフェッションネットワーク」が管理・運営を行っています。
Profession Journal関連記事
関連書籍
- NEW!
令和3年1月改訂
〇×判定ですぐわかる所得税の実務
公益財団法人 納税協会連合会 編集部 編
定価:2,750円(税込)
会員価格:2,475円(税込)
-
令和3年3月申告用
住宅ローン控除・住宅取得資金贈与のトクする確定申告ガイド
みどり税理士法人 税理士 塚本和美 著
定価:1,760円(税込)
会員価格:1,584円(税込)
-
令和2年分 初心者にもできる
年末調整の実務と法定調書の作り方
公益財団法人 納税協会連合会編集部 編
定価:1,870円(税込)
会員価格:1,683円(税込)
-
マンガと図解
新・くらしの税金百科 2020▶2021
公益財団法人 納税協会連合会 編
定価:1,980円(税込)
会員価格:1,782円(税込)
-
空き家3割時代到来!
激変する既存住宅ビジネスと税制活用
野村総合研究所 上席コンサルタント 榊原渉、公認会計士・税理士 大野貴史、税理士 長岡栄二、税理士 平田久美子 著
定価:2,640円(税込)
会員価格:2,376円(税込)
-
事業者・税理士の疑問を解決!
Q&A マイナンバーの本人確認
鈴木涼介、福田あづさ 著
定価:2,200円(税込)
会員価格:1,980円(税込)
-
金融機関・税理士・FP・PBのための
事業承継・相続における生命保険活用ガイド
公認会計士・税理士 岸田 康雄 編著 プレミア・エージェンシー 執筆協力
定価:2,200円(税込)
会員価格:1,980円(税込)