金融・投資商品の税務Q&A
【Q35】
「海外に所在する不動産を売却した場合の譲渡所得計算」
PwC税理士法人
金融部 パートナー
税理士 箱田 晶子
[Q]
私(居住者たる個人)は保有している海外所在の不動産(別荘用、貸付は行っていない)を譲渡しました。取得価額及び売却価額は以下の通りですが、譲渡益はどのように計算されますか。
- 取得価額:1百万ドル
- 取得時の為替レート(TTS):100円/ドル(円からドルへの交換と不動産の取得は同日)
- 売却価額:0.9百万ドル
- 売却時の為替レート(TTB):115円/ドル(不動産の売却とドルから円への交換は同日)
なお、私は所得税法上の居住者であり、日本に10年以上居住していることから永住者に該当します。
この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。
すでに会員登録をされている方は、下記ボタンからログインのうえ、ご覧ください。
Profession Journalのすべての記事をご覧いただくには、「プレミアム会員(有料)」へのご登録が必要となります。
なお、『速報解説』については「一般会員(無料)」へのご登録でも、ご覧いただけます。
※他にもWebセミナー受け放題のスーパープレミアム会員などがございます。
会員登録がお済みでない方は、下記会員登録のボタンより、ご登録のお手続きをお願いいたします。