M&Aに必要な
デューデリジェンスの基本と実務
-財務・税務編-
公認会計士・公認不正検査士
松澤 公貴
第4節 投融資の分析
【第11回】
「投融資の分析(その1)」
〔分析の対象となる主な勘定科目〕
- 有価証券、投資有価証券、出資金、子会社株式・関連会社株式 など
- 貸付金・投資不動産 など
- その他の投資等(ゴルフ会員権、差入保証金、長期前払費用・破産更生債権等、保険積立金 など)
(※) 対象会社の事業の特性により範囲が異なる。
この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。
すでに会員登録をされている方は、下記ボタンからログインのうえ、ご覧ください。
Profession Journalのすべての記事をご覧いただくには、「プレミアム会員(有料)」へのご登録が必要となります。
なお、『速報解説』については「一般会員(無料)」へのご登録でも、ご覧いただけます。
※他にもWebセミナー受け放題のスーパープレミアム会員などがございます。
会員登録がお済みでない方は、下記会員登録のボタンより、ご登録のお手続きをお願いいたします。