〔事例で使える〕中小企業会計指針・会計要領《固定資産(その2)-ソフトウェア》編 【第2回】「ソフトウェアの取得価額(2)~他の者から購入した場合」
筆者:前原 啓二
文字サイズ
- 中
- 大
- 特
〔事例で使える〕
中小企業会計指針・会計要領
《固定資産(その2)-ソフトウェア》編
【第2回】
「ソフトウェアの取得価額(2)~他の者から購入した場合」
公認会計士・税理士 前原 啓二
連載の目次はこちら
はじめに
「中小企業会計指針」では、研究開発に該当しないソフトウェアの制作費について、社内利用のソフトウェアと市場販売目的のソフトウェアに分けて、それぞれの会計処理を簡単に説明しています。今回は、無形固定資産としてのソフトウェアの取得原価について、社内利用のソフトウェアを他の者から購入した場合をご紹介します。その後、既存のソフトウェアに対する資本的支出と修繕費の区分についても取り上げます。
○記事全文をご覧いただくには、プレミアム会員としてのログインが必要です。
○プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

○プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。
○一般会員の方は、下記ボタンよりプレミアム会員への移行手続きができます。
○非会員の皆さまにも、期間限定で閲覧していただける記事がございます(ログイン不要です)。
こちらからご覧ください。
連載目次
〔事例で使える〕
中小企業会計指針・会計要領
《組織再編-合併》 編(全2回)
《固定資産(その2)-ソフトウェア》 編(全3回)
《税金費用・税金債務》 編(全2回)
《経過勘定-前払費用》 編(全2回)
《個別注記表》 編(全3回)
《棚卸資産》 編(全3回)
《税効果会計》 編(全3回)
《金銭債務-社債》 編(全1回)
《繰延資産・資産除去債務-敷金》 編(全2回)
《自己株式》 編(全3回)
《リース取引》 編(全2回)
《外貨建取引等》 編(全4回)
《有価証券》 編(全4回)
《固定資産》 編(全4回)
《賞与引当金》 編(全4回)
《貸倒損失・貸倒引当金》 編(全3回)
筆者紹介
前原 啓二
(まえはら・けいじ)
公認会計士・税理士
昭和60年 慶應義塾大学商学部卒業
昭和62年 監査法人中央会計事務所(後の中央青山監査法人)入社
平成 3 年 公認会計士登録
平成 5 年 クーパース・アンド・ライブランド(現プライスウォーターハウスクーパース)ロンドン事務所勤務
平成12年 前原会計事務所開設、米国公認会計士試験合格現在、前原会計事務所代表
関西学院大学大学院経営戦略研究科客員教授
兵庫県社会福祉協議会経営相談室専門相談員【著書等】
・『居住者の国外財産調書制度と外国税額控除』(清文社)
・『事例とチェックリストでよくわかる外国税額控除の申告実務』(清文社)
・『「中小企業の会計に関する指針」ガイドブック(平成20年版)』(共著)(清文社)
・『国際会計基準なるほどQ&A』(共著)(中央経済社)
・「関連会社・取引先支援をめぐる税務の問題―人的役務の提供」『月刊税理』2011年8月号(164項‐170項)(ぎょうせい)
Profession Journal関連記事
関連書籍
-
令和3年度改正に対応
電子帳簿保存法の制度と実務
PwC税理士法人 編
定価:4,180円(税込)
会員価格:3,762円(税込)
-
AI開発のための法律知識と契約書作成のポイント
西村あさひ法律事務所 弁護士 福岡真之介 著
定価:3,300円(税込)
会員価格:2,970円(税込)
-
精選!経理実務に役立つ
2020会計処理コンパクトガイド
清陽監査法人 編著
定価:4,620円(税込)
会員価格:4,158円(税込)
-
キャッシュレス決済のしくみと会計実務
EY新日本有限責任監査法人 編
定価:2,420円(税込)
会員価格:2,178円(税込)
-
知財マネジメントの要点
飯田圭 著
定価:2,860円(税込)
会員価格:2,574円(税込)
-
新版
CAAT 監査人のためのコンピューター利用監査技法の実践
公認会計士 弓塲 啓司 監修 公認会計士 荒井 千晶、水田 朋子 著
定価:4,620円(税込)
会員価格:4,158円(税込)
-
中小建設業の会計実務
一橋大学大学院教授 万代 勝信、 (一財)建設産業経理研究機構 代表理事 東海 幹夫、 (一財)建設産業経理研究機構 研究主幹 土井 直樹 著
定価:2,970円(税込)
会員価格:2,673円(税込)
-
最新版
「中小企業の会計に関する指針」(平成25年2月公表)ガイドブック
日本税理士会連合会 監修 近畿税理士会調査研究部 編著
定価:2,750円(税込)
会員価格:2,475円(税込)
-
顧問先経営指導に使える・役立つ
税理士のための 中小会計要領活用ガイド
「中小企業の会計に関する検討会」WG委員 税理士・公認会計士 櫻庭 周平 著
定価:2,640円(税込)
会員価格:2,376円(税込)